PAのベース音を試行錯誤。
F-2B、RBIのプリを軸に展開。
一応、試してみようとDIをAVALONからCOUNTRYMANへ。今までCOUNTRYMANに対しての印象と違い新鮮に感じる。これがCOUNTRYMANの実力なんだろうか。PA屋さんで愛用者が多いってのを実感。
輪郭があって埋もれず、くどくない低音でコクがある。みたいな。
久しぶりにPAからベース音を出している訳だけど今までで最高の出来かな。(何度もそんなこと言ってますけど)
機材選択もそうだけどイコライザーの微妙な調整とかで違うもんだな~と実感。ミキサーってオペレーターによって大違いなんだろうな。
なんとなく良い感じで出来上がりそうな予感あり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
というか妥協するポイントがかなり低レベル化してきたかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いろいろ経験した知識の蓄積で・・・ということにしておこう
F-2B、RBIのプリを軸に展開。
一応、試してみようとDIをAVALONからCOUNTRYMANへ。今までCOUNTRYMANに対しての印象と違い新鮮に感じる。これがCOUNTRYMANの実力なんだろうか。PA屋さんで愛用者が多いってのを実感。
輪郭があって埋もれず、くどくない低音でコクがある。みたいな。
久しぶりにPAからベース音を出している訳だけど今までで最高の出来かな。(何度もそんなこと言ってますけど)
機材選択もそうだけどイコライザーの微妙な調整とかで違うもんだな~と実感。ミキサーってオペレーターによって大違いなんだろうな。
なんとなく良い感じで出来上がりそうな予感あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
というか妥協するポイントがかなり低レベル化してきたかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いろいろ経験した知識の蓄積で・・・ということにしておこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます