![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/50b9bde915dee4c7afc4f785f2a6b41a.jpg)
先日、気になっていたFREEDOM巻き(勝手に命名)
現在、の巻き数である2.5巻き仕様と比べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/b65f0438ebec441aa18ca6802f29b001.jpg)
MDに音を録音して比べたりしましたが・・・。
微妙な差なんだな~と。
この微妙な積み重ねが極上のベース音になるわけだ。
自己満足ですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どちらかと言うとスラップ奏法だと違いがわかりやすいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
やはり巻き数が多いと弦だけが鳴っているように感じます。
情けない答えですが4弦全て2.5巻きが良い気がしますね。
FREEDOMはきっとスラップで試してこの数にしているに違いない。
私は指弾きしかしないので2.5巻きを継続していきます。
現在、の巻き数である2.5巻き仕様と比べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/b65f0438ebec441aa18ca6802f29b001.jpg)
MDに音を録音して比べたりしましたが・・・。
微妙な差なんだな~と。
この微妙な積み重ねが極上のベース音になるわけだ。
自己満足ですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どちらかと言うとスラップ奏法だと違いがわかりやすいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
やはり巻き数が多いと弦だけが鳴っているように感じます。
情けない答えですが4弦全て2.5巻きが良い気がしますね。
FREEDOMはきっとスラップで試してこの数にしているに違いない。
私は指弾きしかしないので2.5巻きを継続していきます。
となると2.5巻きが丁度良いんでしょうね。
この発見はマチャさんから教わるまで全然分かりませんでしたからね。4半世紀ベースを弾いてて最大の発見です!新品弦のうねりもなくなりましたよ♪
一緒に布教しましょう(笑)。
いや~、stingrayさんの方が敏感に感じ取られるようなんでテストドライバーならぬテストベーシストになっていただきたいですよ(笑)
そうですね布教しましょう!でも、わかってくれない人が多いんじゃないかな~