
ブリッジ交換をしたジャズベから取り外したLINDY FRALINのPU。
気まぐれでFenderC/Sのノーマルに戻したので撮影してみた。
ご覧のようにシルーディング加工をしてある。

オークションで中古で購入した時から既に施工されていた物です。どうやら原宿の有名リペアショップの施工らしい。
ボディ側には何もシールディングしてませんでしたがこれだけでも効果はありました。
でLINDY FRALINからFenderに戻してどうなの
ってLINDY FRALINほうがキレイな音だったかな
って程度しかわからない
ブリッジも換えてしまったし。後日、またLINDY FRALINに換えてみようかと思ってます。
安いベースじゃあるまいしPUを変えたって劇的な変化は無い訳ですから・・・。
でも微妙なところに拘らなくちゃつまらない。でしょ。
ところでアッシュボディにバルトリーニを付けると私の好みの音になりそうかなと想像している。ちょっと外見がかわるので不本意ではありますが。
いつの日か入手して試してみたいな

ご覧のようにシルーディング加工をしてある。

オークションで中古で購入した時から既に施工されていた物です。どうやら原宿の有名リペアショップの施工らしい。
ボディ側には何もシールディングしてませんでしたがこれだけでも効果はありました。
でLINDY FRALINからFenderに戻してどうなの

ってLINDY FRALINほうがキレイな音だったかな


安いベースじゃあるまいしPUを変えたって劇的な変化は無い訳ですから・・・。
でも微妙なところに拘らなくちゃつまらない。でしょ。
ところでアッシュボディにバルトリーニを付けると私の好みの音になりそうかなと想像している。ちょっと外見がかわるので不本意ではありますが。
いつの日か入手して試してみたいな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます