♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

KORG CLIP-ON TUNER AW-2G

2012-10-05 16:02:50 | ベース
既にクリップチューナーはKORG pitchclipを所有。

何だか気に入らないのでKORG AW-2Gを購入してみた~。

イシバシのポイントが切れる前に使いたかったのもありまして。

AW-2G反応が良い 

っていうかpitchclipがダメですね(笑)

AW-2Gはビシッと合ったのがわかりやすくて良いです。

でオクターブ調整もしたんですが・・・何故か4弦だけ狂っている。

この前、ペダルチューナーのpitchblack で合わせたんだけどな。

両方同時に使ってみると・・・違う!?

どっちを信じれば良いの?

すぐにKORGに電話して聞いてみる。

「同じはずです」の返答。

その他いろいろ質問すれど冷たいお答え。言葉つかいは良いけど何だか嫌な感じだな。

ちょっとKORG嫌いになったかも。

どっちを信じれば良いの?

で全部のベースをつないでオクターブ調整してみる。

4弦の12フレットを押さえたEと開放のEで2つのチューナーに違いがでる。

でもこのプレベだけはpitchblackもAW-2Gも同じ値がでる。

不思議だ。

トマのフラット弦が悪いのか!?と思いトマのラウンドを貼っているジャズベでも試すと結果は同じ。

それではAW-2Gのピエゾではなくマイクで試してみる。

同じ結果だ。

でも懲りずにサドル調整を繰り返していると・・・

合った~ 

何だったんだろうか 

でも自信を持ってオクターブチューニングはバッチリと言えます。

メデタシ、メデタシ 









ゴルフコンペだったのに・・・

2012-10-03 21:46:10 | ゴルフ
今日はホントはゴルフコンペの日でした。

10日ほど前に腰痛が出た為キャンセルしたのでした。

腰痛体操でなんとか悪化せずほとんど痛みがでない状態にまで回復。

しかし、バスで行くコンペだったんで腰に悪そうだからキャンセルして正解だったかな?

ゴルフの方は良いパターの練習方法の発見で妙に良い感じになっていたんで試したかったな。

やっと暑い日々がおわったのでいっぱいコースに出たいと思ってます。

まあ、それほど回数もやらずにスグに寒い日々になってしまい寒いから冬眠・・・ってのがオチですけど。

でも季節が良いだけに子供の野球の試合やバンドのライブなどなど忙しい。

ゴルフなんて家族から大ブーイングなのだ。

目指せゴルフとバンドの両立