
【国際線フライトと海外の旅の物語】 (第34回) 西アフリカ・ガンビア到着時のハプニング
1979年8月、初めて西アフリカの小国「ガンビア」の首都バンジュールを訪れたがまず、そのガ...

開村30周年 「杜の音楽会」開催 暖かなスウェーデン音楽を楽しもう(東近江市)
ものづくり作家らが工房で創作活動に励む「ことうヘムスロイド村」(東近江市平柳町)の開...

守山を吹奏楽の街に 中高生オーケストラ「ルシオール・ユース・ウインド・オーケストラ」設立(守山市)
滋賀県守山市在住・在学の中学・高校生を対象にした「ルシオール・ユース・ウインド・オーケストラ」(LYWO)が10月1日設立され、守山市民ホール(守山市三宅町)で入団式があった。...

米原・天野川 「長岡のゲンジボタル」のお引越し(米原市)
特別天然記念物である米原市の「長岡ゲンジボタル」の生息地で、橋の架け替え工事をするため、10月5日(水)、一帯に住む生き物たちを安全な場所に引っ越しさせる作業が行われた。...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事