長浜市の企業などでつくる「長浜み~な協会」は湖北地域の情報誌「み~な びわ湖から」の最新号を発行した。
「火蓋(ひぶた)を切れ 国友鉄砲」と題し、長浜市国友町で生産が盛んだった「国友鉄砲」の特集を組んだ。
特集は48ページを割き、写真や図表を多用しながら国友鉄砲の歴史や技術力の高さを紹介。「長浜曳山まつり」の曳山に見られる鉄砲作りの技や、科学者としても知られる国友一貫斎の業績、史跡も掘り下げた。
最新号は139号で、B5判、72ページ。税込み480円。滋賀県湖北地域の書店などで取り扱っている。
(問い合わせ)長浜み~な編集室=0749(63)0317
<中日新聞より>
長浜市国友町出身で、江戸時代後期に科学者として活躍した鉄砲鍛冶の「国友一貫斎(いっかんさい)」については、