”スローライフ滋賀” 

甲南高等養護学校生、「門松」の制作大詰め(甲賀市)

 甲賀市甲南町の「甲南高等養護学校」で、地域住民らに販売する迎春用の「門松づくり」が大詰めを迎えた。生徒らが仕上げの飾り付けを進めている。

↑写真:中日新聞より

 同校の師走の恒例行事。生徒らは11月から木製のプランターを作り、学校敷地の竹を切り出すなどして準備を進めてきた。門松を彩るハボタンは、同じ敷地にある甲南高校の生徒が育てた。

 家庭用(1対4000円)を中心に95対を仕上げる。市価より大幅に安いため好評で、今年は11月中に予約が埋まった。
 カイヅカイブキの葉を飾り付けた3年の中村晃大さんは「綺麗だと思う。門松で幸せな新年を迎えて欲しい」と話した。生徒が24日(土)に甲南高の農場で引き渡す。(http://www.kohnan-sh.shiga-ec.ed.jp/R4kdmt/kdmt.html

滋賀県立甲南高等養護学校
甲南高等養護学校

<中日新聞より>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀TODAY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事