”スローライフ滋賀” 

全国高校サッカー大会 草津東、粘り及ばず前橋育英に0−4で惜敗

 第100回全国高校サッカー選手権大会で、滋賀県代表草津東は12月29日、埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で、前橋育英(群馬)と対戦し、0−4で敗れた。2大会ぶりに挑んだ全国の舞台から、初戦で姿を消した。

↑写真:中日新聞より

 開始早々に失点するも、ボールを奪って速攻を仕掛けるなど、粘り強さを見せた。前半終了間際には、左サイドを抜け出したFWの松田大知選手(3年)が相手キーパーと1対1の好機を迎えたが、シュートが正面に飛んだ。

 後半に入ると、MFの田中将大郎選手(3年)を起点とした攻めで流れをつかむ。決定的な好機を何度かつくったが、生かし切れなかった。終了直前に前掛かりになったところを狙われ、立て続けに失点し、突き放された。
 牛場哲郎監督は「失点してからも、選手たちは踏ん張ってくれた。攻撃で慌てる場面があり、もったいなかった」と悔やんだ。

<中日新聞より>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀のスポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事