”スローライフ滋賀” 

生粋の「東近江市っ子」 オリックス茶野、ドラゴンズ福永 プロ野球レギュラーで大ブレイク中

 今年のプロ野球新人選手で2名の「東近江市っ子」がレギュラーで大活躍している。
それはオリックス茶野篤政外野手ドラゴンズ福永裕基内野手の2名である。

 茶野と福永は現東近江市の旧八日市市出身である。多分この両名は東近江市では初のプロ野球選手ではないかと思う。
その新人が開幕と同時にレギュラーに定着し活躍しているのである。
 しかし、放送等では出身校しか紹介されず茶野は中京学院大中京高-名古屋商科大、福永は天理高ー専修大と滋賀県外に進学したため滋賀県出身それも東近江市出身はマスクされ出身地は普通知らされない。
そのためこの2名が東近江市出身だと知る人は意外と少ない。地元東近江市では取り上げもっと彼らを応援して欲しい。

過去ログ
2023年プロ野球で活躍する湖国滋賀出身の選手たち
https://blog.goo.ne.jp/ntt000012/e/391688e36ac09022b3225869ae4b6459

オリックスバッファローズ

登録名/本名: 茶野 篤政(ちゃの とくまさ)
外野手 61
生年月日: 1999年08月04日
身長・体重: 175cm 80kg
投打: 右投左打
出身地:  滋賀県東近江市
球歴
出身校: 東近江市立八日市南小学校(八日市ビクトリー)ー東近江市立聖徳中学校(竜王ジャガース)ー中京学院大中京高-名古屋商科大-徳島インディゴソックス
現役: オリックス(育成ドラフト4位・2023~)

中日ドラゴンズ

登録名/本名: 福永 裕基(ふくなが ひろき)
内野手 68
生年月日: 1996年9月16日
身長・体重: 右投右打 185㎝ 85㎏
出身地:  滋賀県東近江市
球歴
出身校: 東近江市布引小(布引ハンターズ)ー近江兄弟社中(竜王ジャガーズ)ー天理高ー専修大ー日本新薬
現役: 中日(ドラフト7位)


 尚、以下の滋賀県出身の選手もレギュラー、先発投手陣として頑張っているので毎日のTV放送でも活躍の姿を目の当たりにするに違いない。

中日ドラゴンズ

登録名/本名: 龍空(土田龍空)(つちだ りゅうく)
内野手 45
生年月日: 2002年12月30日
身長・体重: 180cm 77kg
投打: 右投左打
出身地:  滋賀県米原市
球歴
出身校: 米原小-米原中-近江高(甲子園出場)
現役: 中日(ドラフト3位・2021~)

楽天ゴールデンイーグルス

登録名/本名: 則本昂大(のりもと たかひろ)
投手 14
生年月日: 2002年12月30日
身長・体重: 178cm 82kg
投打: 右投左打
出身地:  滋賀県多賀町
球歴
出身校: 滋賀県多賀町立大滝小学校(多賀少年野球クラブ)ー多賀中学校ー八幡商業高~三重中京大
現役: 楽天(2013年楽天ドラフト2位)

読売ジャイアンツ

登録名/本名: 横川 凱(よこがわ かい)
投手 62
生年月日: 2000年8月30日
身長・体重: 左投左打 190㎝ 98㎏
出身地: 滋賀県米原市
球歴
出身校: 米原市立柏原小(JBC山東)ー米原市立大東中(湖北ボーイズ)ー大阪桐蔭高(甲子園出場)
現役: 巨人(ドラフト4位)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀のスポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事