”スローライフ滋賀” 

愛東フルーツ物語 ~特産地で味わう果実のおいしさと田園ウォーク~(東近江市)

 フードツーリズムマイスターが全行程同行し、鈴鹿山脈を背に扇状地の雄大な田園風景を歩きながら梨園やぶどう園を訪ねる。
果実の見分け方や苦労話等の話を伺いながら現地でしか味わえない、もぎたての果実の美味しさを味わえるツアーだ。

■開催月日: 20202年9月6日(日)・12日(土)
■合場所: 道の駅「あいとうマーガレットステーション」(09:30集合)
     〒527-0162 滋賀県東近江市妹町184−1( 0749-46-1110)
■参加費用: 大人(中学生以上)  6,900円、子供(4歳以上小学生) 5,900円 ※昼食代、果実狩り体験料、路線バス代、ガイド料、保険料等
■募集人数: 15名(先着順) ※最少催行人数10名
■申し込み: 東近江市観光協会 東近江市八日市緑町25-4、 0748-29-3920(TEL)・0748-29-3922(FAX)
■スケジュール: 
あいとうマーガレットステーション(集合)→ 福永梨園 → 梨選果場 → 農家で昼食&休憩交流 →野田ぶどう園 → あいとうマーガレットステーション(解散)

ツアーのポイント
●語り部がご案内
フードツーリズムマイスターをはじめとした果実づくりの語り部が全行程同行し、果実の見分け方や苦労話等の解説付きで歩く。
●特産果実を味わう
市場に出回らない果実本来の味を味わえる「完熟」果実の味が楽しめる。
「もぎ取り」で、果実畑でしか味わえない本来の果実の美味しさやみずみずしさを体験する。
●地元の方々とのふれあい
農家民宿を営む農家で昼食休憩をとりながら、地元の方々と触れ合う。
昼食は、農家レストラン「野菜花(のなか)」の地元食材をふんだんに使ったお弁当。
●自然と触れ合う
鈴鹿山脈を背に扇状地の雄大な田園地域を歩く。
●農家民泊を体験
希望の方は、農家民宿にて田舎暮らし体験ができる(有料)。
●産地ならではの体験ができる。

※詳細は下記サイトで。
http://www.higashiomi.net/cms/wp-content/uploads/2020/08/2e78065ac71d2c9838be41afa1f00242.pdf
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東近江ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事