夏の甲子園 「近江」 初戦で「大垣日大」に惜敗(速報)
8月8日(火)、大会3日目第4試合の1回戦で5大会連続17回目の出場の「近江高校」は、5年...
「東近江市」、苦境の畜産支援へ CF型のふるさと納税活用
東近江市はどの畜産物を返礼品とするクラウドファンディング(CF)型のふるさと納税を活用して、5000万円を目標に全国から寄付を募っている。...
カンボジアの「XU7AKU」と電信で交信出来ず
8月9日の夜、21Mhz の電信で「XU7AKU」が入感したが信号が弱く交信には至らなかった。追記...
【滋賀・近江の先人第303回】日本ハムの投手だった・西崎幸広(大津市)
西崎 幸広(にしざき ゆきひろ、1964年4月13日 - )は、滋賀県大津市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。現在は野球解説者、タレント。埼玉武蔵ヒートベアーズ監督。長女は...
あす11日開幕の全国大会 全国制覇へ 頑張れ「東近江バイオレッツ」
「東近江バイオレッツ」はあす11日(金)、千葉県で開幕する全国大会「第18回全日本女...
支援が縁で福島から来たカボチャ「いいたて雪っ娘」 八日市南高生、校内の畑で育てて収穫 (東近江市)
滋賀県立八日市南高校(東近江市)の地域支援活動部員6人が8月7日、校内の畑で福島県飯舘村特産のカボチャ「いいたて雪っ娘」を収穫した。...
ブドウ狩りシーズン到来 滋賀県竜王の観光農園でデラウェア最盛期(竜王アグリパーク)
滋賀県竜王町山之上の観光農園がブドウ狩りのシーズンを迎え、来園者が夏の味覚を楽しんでいる。...
南太平洋の「Pitcairn島」「VP6MW」オンエアー中
南太平洋の「Pitcairn島」から最近よく「VP6MW」がオンエアーしている。信号が弱く当局はま...
「東近江バイオレッツ」 「第18回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会」の3回戦で敗戦
千葉県で開催中の「第18回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会」に出場している「東近江バイオレッツ」は8月12日(土)、2回戦から登場(08:00の第1試合)し、「Rabbits」...
西サハラ(Western Sahara)の「S01WS」キャッチするも交信出来ず
8月9日夜、21MHzのFT8で「西サハラ(Western Sahara)」の「S01WS」キャッチしたが信号が弱くコールしたが交信出来なかった。 入感した時間は10分程で直ぐ...