1/7 成人式!東近江大凧揚げ記念イベント「新春凧揚げ大会」(東近江市)
20畳大凧揚げと一緒にみなさんも凧揚げしてみませんか。 新春凧揚げ大会が開催される。大凧...
【国際線フライトと海外の旅の物語】 (第72回) 家族同伴で赴任したタイ・バンコク
1993-1995年の2年間、家族帯同でタイの「バンコク」に赴任した。その当時、トヨタなど著名...
高校ラグビー大会 滋賀県代表「光泉カトリック」 3回戦で桐蔭学園に力尽きる(速報)
1月1日、滋賀代表の「光泉カトリック」は3回戦(準々決勝)を神奈川の強豪「桐蔭学園」と戦...
「近江鉄道」を楽しむ企画 楽しく上手く賢く使おう「近江鉄道」
↑写真:滋賀報知新聞より(地酒電車)【サイクルトレイン】 電車内に自転車を持ち込み、沿線のサイクリングや買い物などで気軽に利用できる。6人以上の利用は事前に連絡する。八日市線各駅と...
大津市在住の直木賞作家・今村翔吾さんが掌編小説集「戦国武将伝」発刊
大津市在住の直木賞作家、今村翔吾さんの掌編小説集「戦国武将伝 東日本編」「戦国武将伝 西日本編」が12月6日、PHP研究所から発刊された。 ...
箱根大学駅伝 滋賀県野洲市北中学校・京都洛南高校出身 中央大学の「溜池太一」 第1区で出遅れ
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走往路において、「野洲市北中学校」、京都洛南高校出身の「中央大学」2年の「溜池一太」は、前回1区2位で上位候補の一角と目されたが10km過ぎで後...
2024年 地元の氏神様「中野神社」に初詣(東近江市)
↑中野神社 我が家は毎年元旦は寝正月でどこにも出掛けず、おせち料理を頂きながら実業団駅伝などのスポーツ番組TVを観るだのしてのんびり過ごすことにしている。 2024年の年が明けた快...
1/4 第102回全国高校サッカー大会 「近江」は準決勝戦で「神村学園」と対戦
第102回全国高校サッカー大会で、滋賀県代表の「近江高校」は「日大藤沢」(神奈川)と「明...
箱根大学駅伝2024 滋賀学園高OB(東近江市)の駒澤大学「安原太陽」・東海大学「梶谷優斗」往路走る
2024年1月3日の「箱根大学駅伝(復路)」において滋賀学園OB(東近江市)の「駒沢大学4年の安原太陽」は復路7区を、「東海大学3年の梶谷優斗」は復路6区を走った。両名とも「補...
第102回全国高校サッカー大会 「近江」 みごと準決勝(ベスト4)に進出(速報)
第102回全国高校サッカー大会で、1月4日(木)14:10~浦和グラウンドで滋賀県代表の「近江...