日本刺繍 nuinui のブログ

日本刺繍をつづります

石川県立美術館へ

2017-01-30 13:43:39 | 美術館&催事
ズーット気になっていながら・・・  お尻の重いこと
今日になりました


東京国立近代美術館工芸館が、金沢市に移転することになり、それに先駆けての名品の、展示です

蒔絵漆の手箱や、硯箱など素晴らしい作品が沢山展示されていました


その他の展示場では、新春優品展

絵画や彫刻、書などの作品も沢山、沢山の展示でした







企画展
絵画に見る「江戸のくらし」

ついでに観た浮世絵版画展でしたが、美しく沢山の作品で見応えがあり、大満足
でした


藍の色の美しいこと

・第一章・第二章・第三章に分類されて、展示されていました

全部見て回ったら、帰りには足は痛いし、喉はカラカラ









第一章
遊楽の情景

・「大江戸めぐる春夏秋冬」
・「芸の広がり」の一部です
    








第二章
旅と信仰

・「各地へのお参り」の一部です











第三章
くらしのなかの喜び楽しみ

・「江戸っ子の身だしなみ」の一部です










おまけ
第三章の中の「文を読む女」ですが
タイトルにはこのように

「つれなき女におくる文
   あふてわかれしあとの文」

シーンとしている美術館の中
ここの作品の前の人だけが皆「ニコッ」と
笑っていました





成巽閣

少し前に「冬の衣裳」展に行ってきました

近くにある病院へ、「プラス13」の仲間のお一人が入院していらしたので、お見舞いの帰りにこの看板をみつけ

今度の展示も、とても参考になり、勉強させていただきました

懐中物も展示されています