日本刺繍 nuinui のブログ

日本刺繍をつづります

守り巾着 壁にぶつかる!

2016-09-08 20:17:41 | 日本刺繍作品
これって守り巾着?

守り巾着の刺繍の部分も終わり、裏をつけて”袋”を
ぬい仕立てました(ここまでは順調)

作品展の時に、守り巾着の説明文をつけようと思い
あっち、こっち検索していたら、結局「筥迫工房」の
ブログに~たどり着いた~
やっぱり、頼りになるのは「筥迫工房」か~と妙に感心して、説明文を読んでいると・・・・
アラ・・ラ・・ラ・・ラ・・

こんな解説が!

江戸風俗博物館より
守り巾着は、筥迫と同趣の繍技をふるって飾りたてられる子供の健やかな成長を願って用意される「お守り」の中で、守り巾着は礼儀性をもつお守りとして発展した。
しかしながら、外の華麗な加飾とはべつに、うち裂は白麻とするのが約束

守り巾着の裏地は 白!しかも麻!

そういえば、この文、前に読んだことあったような~~
でも、今頃思い出しても遅い
私たちの、守り巾着の裏地は真っ赤に仕上がっています
可愛いと思ったのに・・・・

筥迫先生SOS
「大丈夫!赤でもいいのです」    ありがとう
よかった


中綿の入れ方、紐の結び(封じ結び)、
紐の太さなどの参考にと、古い守り巾着を送って下さったので、今度こそ先に進みます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿