日本刺繍 nuinui のブログ

日本刺繍をつづります

守り巾着のおしり

2016-09-23 22:14:14 | 日本刺繍作品

難しい~
です


守り巾着を20個程出来上がりました~が~
思ったようにはできません

何でもそうだと思いますが、素人が簡単に出来るものなど無いということですね!
それらしいものは、出来ているのですが・・・・



この画像は迫筥工房からお借りした古い守り巾着のお尻です(後ろと言うこと) 

この形を作ることが出来ませんでした

昔は、子供が生まれるとへその緒を入れたり、お守りを入れたりするお祝い品だったそうです
専門の職人さんが制作していたとのこと・・・


ふっくらとしたお尻を作るための木型を入れて形を作っていたようです


 私たちが作った巾着のお尻です
真ん中ばかりが膨らんでいます

反省点・・・・
古い巾着と同じものを作ることは出来ないまでも
もう少し研究する余地あり~~

ゆっくり時間かけて頑張ってみます

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿