岩手県 八幡平 籐七温泉 彩雲荘(3) 食事&散歩
ニュイ別館 温泉旅館の宿泊記 塩素消毒しない源泉掛け流しの宿
山の幸満載の夕食に大満足♪
夕食は18時から食堂で、バイキングスタイル。
山の幸満載のメニューで、一気にテンションアップ
実は、いつも買い物する都内の食品売り場には、旬を先取りして2月初旬には早々に、九州産の山菜が多種類売り出される。
色や形、大きさが厳選された綺麗な山菜たちが、白いスポンジの上に、ひとつずつそっと置かれ並べられている様は、
美しいオブジェの展示のようで、「ああ、春が来たな~」とは感じるのだけど、何か臨場感というか、自然の勢いみたいなのが感じらず、
自宅で食べようという気があまり湧かないのです。
そう、私は山の宿で食べる、「これ、近所で採れた山菜です。今年もたくさん採れました~」みたいな臨場感を求めているのかもしれない。
「山の宿=山の幸」は、単なる記号に過ぎないかも知れないけど、それもひとつの非日常。
普段食べないからこそ、ありがたいご馳走として嬉しさ倍増なのです♪
こちらのテーブルには、八幡平ポーク、マスのお刺身、山菜のキッシュなど動物性のメニューと、
果物や、豆腐も。
私が食べたのはこれ!
岩魚の塩焼きは1人1尾ずつ。宿の人が持ってきてくれます。
左の赤いお椀は、もだしとジュンサイ。これも大好物♪
茄子の煮浸し、姫筍、ぜんまい、うど、ふき、、、、全部思い出せないけど、かなり色々な山菜が並んでいました。
ピーナツもやしは、豆の部分が本当にピーナツの味がするもやしで、これは初めて食べたけど美味しかったです。
右端は山菜のパスタ。
その他、カレーライスや、蒸かした野菜、山菜の天ぷら、味噌汁、白御飯、蕎麦などもありました。
でもとうてい全種類は食べられません。
私は山菜をメインにいただきました♪
あと、マスのお刺身も。
そして、山菜を、もう一度お代わり♪
さすがに、ちょっと山菜食べすぎ
夕食後の散歩
夕食を済ませ、ちょっと休んでから散歩に出かけました。
19時ごろ出発。天気が良かったので、意外と明るかった。
道路わきの山の斜面に残雪が残ってました。
宿の中は西日と温泉の熱で温かいけど、外の空気はひんやり。
宿の前の道路をどんどん下っていきます。
車は一台も通らなかった。
途中、蓬莱境めぐりの遊歩道入口があったので、歩いてみた。
ちょっとしたハイキングに良い感じのコースだが、足元は普通の靴ではなく、スニーカーかトレッキングシューズがおすすめ。
15分くらい歩いたところで、暗くなってきたので、車道に引き返しました。
さらに静かな車道を下る。あのシルエットは岩手山かな?
空が近くて広い。これは19時30分ごろ。
このあたりから引き返し、20時頃宿に戻りました。
夜は再び、女性用の内湯へ行き、熱いお風呂を1人で堪能しました。
そして、朝食~。
朝食は7時から、同じく食堂でバイキングスタイル。
夕食に山菜をたくさん食べすぎた私は、食欲が戻らず、おかずは控えめに取りました。
・・・・と言いつつ、けっこうしっかりとしたメニューになってますが
フキ3本、切り干し大根、焼き鮭切り身、シウマイ、青菜のゴマ和え、煮豆、温泉卵、ご飯、味噌汁、
そして生野菜のサラダ!
最後に湧き水で入れたコーヒーをちょっと。
コーヒーの濃さは5段階あり、濃い目に出るそうなので、レベル2に設定して淹れました。
お水のせいか、まろやかな味に仕上がりました。
まとめ
この日は朝から土砂降りの雨。
本当は、八幡平をハイキングする予定で、登山の準備をしてきたのだけど、ゴアテックスの雨具があるとはいえ、歩く気がしなくて、
結局、朝食後、のんびり温泉に浸かり、10時頃チェックアウトしました。
ハイキングできなかったけど、期待以上にワイルドなお風呂をゆっくり楽しめました。
到着直後は、あまりの鄙び具合にたじろぎ、お部屋の掃除も気になったりしましたが、
お風呂のすごさに圧倒され、お食事も私の好みの素朴な山の幸尽くしで美味しくいただき、従業員さんも感じよく、
結局、また再訪したいすばらしい宿となりました
おわり
籐七温泉 彩雲荘レポ(1)~(2)はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/nuit-anex/e/91534a91abda650b86717f8ab4273602
ニュイ別館 温泉旅館の宿泊記 塩素消毒しない源泉掛け流しの温泉宿
お食事編、本当にヘルシ~です~。
山菜もいっぱいで、すごいですね。
ところで、「もだし」って、やはり山菜の一種ですか~?初めて聞きました~。
山菜のバイキングも初めて見ました~。
岩魚の塩焼き、美味しそうですね。
大変ヘルシーで、いい感じ。
食後のお散歩も満喫なさって、いい宿泊になりましたね。
地元の旬に勝るご馳走は無いと日頃思ってます
ワイルドなお風呂からは想像できないほど満足感の高い食事ですね~o(^O^*=*^O^)oワクワク
ニュイさんも「もういい」と思うほど山菜を食べたのね~~
ジュンサイも美味しそう~~
山菜は又、来年のお楽しみネ
お風呂にも食事にも、すっかりやられました~o(^O^*=*^O^)oワクワク
もだしは、キノコの名前なんですよ~
ナメコのようにヌルヌルチュルチュルした食感で、
おろし和えにしたり、しょうゆ漬けにしたりして食べるようです。
湖山荘や網張温泉でも食べたことありますが、
私も湖山荘で初めて食べるまで知りませんでした。
きっと東北地方で採れるキノコなのかもしれませんね。
お宿のヘルシー料理、
人によっては、貧相なメニューと感じて不満に思うかもしれませんが、
「山の宿らしい料理 」を勝手に期待していた私にとっては、まさにストライク!
うれしいご馳走に映りました
宿の設備は山小屋レベルなので、人に勧めるにはどうかと思いますが、
私はかなり楽しめました(^o^)/
こちらにもコメントありがとうございます♪
そうです、あまりにも嬉しくて、山菜食べ過ぎました。まるで熊です
翌朝のバイキングにも山菜料理がいくつか並んでいたんですが、
さすがに「もういいわ」ってなりました
ジュンサイも美味しかったですよ~
大人になるまで、山菜や川魚等とはほとんど無縁でしたが、
秘湯めぐりをするようになって、山の幸の美味しさに目覚めたんですよ~。
採って来たばかりの新鮮な山菜、最高ですね
こういうバイキングなら大歓迎です(^0^)/
大好きな山菜がいっぱい食べられるなんて理想的!
普通にコースだと「山菜もっと食べたいな~」ってなるもの~。
で、じゅんさいも大きいっ♪
姫筍も大好き~♪
マスのお刺身もちょっとタタキ風なのが良いですね♪
これはスイッチ完全に入りました(^0^)/
行くしかないです♪
周辺に軽くトレッキング出来るコースもあるし、連泊で行きたいなあ@^^@
実は、館内と部屋を見て(お風呂は良かったんだけど)あまりにワイルドだから、まあ行きたいけど、ずっと先だなと思ったのです。
でも食事でスイッチオンです!
あと岩手の空って、何故あれほど広く感じるのでしょうね。
私は岩手が大好きなのは一番は空なんです。
日本各地や海外も色々と行きましたが、岩手の空には他に無い神秘的なものを感じます。
あの大好きな空をまた眺めに行きたいなあ☆
みみんさん、こちらにもどうもありがとうございます♪
山菜主体のバイキングって珍しいですよね。
もう、これでもかってほど食べましたよ。(^O^)v
>日本各地や海外も色々と行きましたが、
>岩手の空には他に無い神秘的なものを感じます。
そっかー!!!
実は、岩手で撮った写真は、なぜか空が綺麗に映る事が多くて、
不思議に思っていたのですが、みみんさんのコメント読んで確信に変わりました!
岩手の空にはやはり特別な美しさがあるのだと!・'(*゜▽゜*)'・*:.。.U+A0
前に栗駒山荘に泊まった時も、やはり空があんな感じに美しかったのを覚えてます。
空って、いつまで眺めていても飽きませんよね。
ホント、あの空を眺めるために、また岩手に行きたいです!
ありがとうございました。 U+A0:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。.