「あやちゃんのぶらり宝探し」で 箱根のススキが見頃と聞き、
http://blogs.yahoo.co.jp/odawarano_ayakodesu/41961846.html
今日さっそく義父と出かけてまいりました^^
仙石高原のススキ_ いい感じです。
(運転してたので画像なし^^;)
ハイカーさんも一杯で 賑わっています。
でも駐車場に車を入れるのも大変そうだったので
(それに ススキの原の入り口までちょっと距離があり
義父には辛そうでしたしね)
車窓から眺めるだけ、 で終わりにして
箱根湿生花園へ行ってみました。
義父には「湿生花園からもススキの原
よく見えますよ」って言ったのですが・・・
んーんー・・・ 遠かった^^;(すみません)
でも 秋風に吹かれて草原に立てば (いや座っても)
心は ワビ&サビ _
ススキの向こうを風魔忍者が走っていくような気がする (かな?)
残念だったのは・・・ 秋の花があらかた終わってしまっていたこと__
↓サワギキョウも
↓オミナエシも
↓ヤマラッキョウも・・・。
↓ワレモコウとススキはこれからもまだ頑張ってくれそうでしたが。
でも 枯れた野も又味わいがありますよね。
義父もあちこちでシャッターを切っていました。
散策の後は 又 駐車場横の「湿生茶屋」で・・・
又 天ザル・・・。
・・・ちょっとワンパターンになってしまってますね。
今度はもうちょっと「冒険」してみたいと思います^^