日曜日_ 店名も「古い勢(こいせ)」から「料理茶屋 小伊勢屋」となった リニューアル・オープンの新店舗で 念願の小田原丼を食べました。(長く工事中でしたからね^^ 待ってましたーです)
まだ木の香の残る入り口には 開店祝いのお花がずら~り!
注文は迷わず「小田原丼!」
さっくり揚がった鯵と野菜 そして やわらかい蒲鉾の天麩羅がのった丼に
赤だし 茶碗蒸し 小付 漬物 がついて1500円。
ボリュームがあって おなか一杯になりました。(白状すると 帰りに城址公園でおでん食べるつもりだったのですが・・・やめました^^;)/ 又 鯵に蒲鉾に~ って 絵的には庶民的ですが ご馳走丼でしたよ。美味しかったです。
余談ながら) テーブルが素敵だった。
輪切り(?)の天然木の上にガラス板が渡してあるのですが、
民芸調だけどモダンですよね。



まだ木の香の残る入り口には 開店祝いのお花がずら~り!


注文は迷わず「小田原丼!」


さっくり揚がった鯵と野菜 そして やわらかい蒲鉾の天麩羅がのった丼に
赤だし 茶碗蒸し 小付 漬物 がついて1500円。
ボリュームがあって おなか一杯になりました。(白状すると 帰りに城址公園でおでん食べるつもりだったのですが・・・やめました^^;)/ 又 鯵に蒲鉾に~ って 絵的には庶民的ですが ご馳走丼でしたよ。美味しかったです。
余談ながら) テーブルが素敵だった。
輪切り(?)の天然木の上にガラス板が渡してあるのですが、
民芸調だけどモダンですよね。