おばさんでごめんなすって!  

おばさんから”3人の孫のばあば”にもなっちゃいました。でも心意気は27歳!どうぞよろしくお願いいたします♪

昔の相撲

2013年01月20日 | スポーツ

元大鵬関が亡くなりましたが、私が子供の頃は相撲場所になると3チャンネルしかなかった(NHK・TBS系・日テレ系)テレビが全部相撲中継になりました。

当時はどうしてかなぁ~NHKだけで良いのにな~って思いながらも、ばあちゃんと楽しく見ていました。

私は大鵬・柏戸・明武谷(みょうぶだに)が好きでした。 
今回、大鵬×柏戸の取り組みをいろいろみると、対戦後のマナーが昔は立派に思えました。
 
ある対戦後、二人で顔を近づけていました!
でも睨むのではなく、何だかお互いを称えてる感じにみえました。

違う対戦後も土俵から落ちた相手の手を取り、引っ張ってあげ、土俵に戻っていました!

最近の相撲はあまり見る機会がないのですが、ニュースなどで印象的なのが、目で睨んだり、罵声を吐いたりの画面です。 
 
最近の相撲も、国技としてもっともっと、いろんな感動が欲しいな~って、つくづく思いました! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の買い物

2013年01月20日 | まち歩き

土曜日に以前から欲しかった雪かき道具を買って来ました。 

形は太い煙突を縦に割りその半分を寝かせた感じのスコップのブッシャーという物です。 

 

買って帰宅後直ぐ、雪かきをしたので、写真は後で!と思ったら、雪かきを終了したら真っ暗で写真が取れなかった!

 

まだ慣れないので上手に使えないが、雪が底から取れる感じでとても良さそう!

 

Dscn8849

代わりに、わが社の『どこでも露天風呂』でも見てね!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/007.html 

 

 

テレビで「雪かきは楽しいですか?」って質問をしていました。皆さんは

 

「ご近所さんと話しが出来るから楽しい」

「体を動かせて冬の季節のダイエットに良い」

など意外とプラス思考の人が多かったです!

 

私もお隣さんとお向かいさんと久しぶりに同じ時間帯で雪かきをして挨拶をしながら、楽しく雪かきをしました。 

 

雪かきは家事の中でも先に予定や計画が立たない仕事なので、結構辛い物がありますが、私は昔から、「雪かきは好き」と言ってテンションを上げてやっていました!

 

 

今年の冬は今日の雪かき道具の他に、これ又以前から欲しかったブーツを買いましたがこれ又、買って成功!!

 

土日は朝早くから外出が多いので、玄関フードを出た途端、雪が積もっていても、ドンドン歩けます!(あっ!私は免許がないのでバス停まで歩くんですよ) 

  

そんな今年も、もう半月が過ぎました! 

この後は楽しい春を待つのみですね!

Tulipaseapricotbeauty2

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする