今日は 私の衣類をまとめます。安物ばかりで どんどん捨てればよいのに 貧乏性で困ります。
長年『痩せたら着よう』と残しておいたものは 捨てました。諦めました。
かたや、いったん捨てた 「お名前シール」や「膝当てワッペン」や「リボン」や「ガラス玉」を 拾い上げてしまいました。娘らの子供時代のものです。いったい何に使うつもりなんだ 自分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/2de59c7a0834cdbf10c54fe325152022.jpg?1686481285)
店のガレージには古い家財道具が捨てられるのを待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/1866454bcec10f120c9258e370704d94.jpg?1686772853)
『断捨離』と 『もったいない』が 綱引きしています。
●貧乏性 断捨離生活終わらない
もったいないが 邪魔をする
●断捨離のバイブル片手にゴミ袋
捨てては拾いの繰り返し