
①今年になってショートメールで来たのは

かけるわけないやんか❗️
②最近 固定電話に『表示圏外』や『非通知』が続きました。私はカモか?
1月23日は続けて2回


2月にも

出なきゃいいのに、なんて言うか聞きたくて、なんなら『おちょくってやろう』などと。
出ると、テープで流される言葉は
『国民年金の未納があります。納めないと 将来年金をもらえない可能性があります』などと。
もう 年金をいただいてますよー
③昨年は 市役所保険課の○○から
『国民健康保険の払い過ぎがあるのでお返しする旨のハガキを出しましたが お返しいただいてないので電話しました』と。
『かけなおしますので、電話番号を教えて下さい』と言うと 即切れます。
市役所に確認すると そんな名前の職員はいないし、第一 そんな電話をするわけないと。だよね~。
④ある時は総務省からかかりました。テープで流れるのは
『現在 お使いの固定電話が2時間後に使えなくなります。停止を希望されない方は 次の電話番号に おかけ下さい』などと。
高齢者に不安を与えるやり方です。
店の時代から 電話に出るのは私の仕事でした。田舎のおばちゃんは 騙されずに生きています。
もし夫が出たら瞬殺です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます