2019年5月8日(水)晴れ
今朝は少々冷たい風でしたが、気持ちよく晴れ上がって秋の空のようでしたね。先ずは、綺麗な富士山からご覧下さい。相模側には雪が吹き溜まるようで、まだまだ、残雪が多い様に見えますね。

しかし、路傍の花たちは着々と初夏の様相を呈してきていました。先ずは、豪華なバラですね。今週末から近くの公園でバラ祭りが始まる季節ですよ。

ヒルザキツキミソウも満開を迎えていますよ。


ハナミズキはスッカリ萼が落ちて実の赤ちゃんとなっています。

カラスノエンドウも満開ですね。


ハナショウブでしょうか?大振りの花を咲かせていますね。コアジサイさんからのコメントでジャーマンポテト、嫌、ジャーマンアイリスではとのアドバイスを頂きました。コアジサイさん、何時もありがとうございます。

ツツジの花にはアゲハ蝶が舞っていました。



ハルジオンにはタテハチョウの仲間が蜜を貰いに来ていました。

オマケにムラサキケマンと名前不明の黄色い花としましょう。


さて、お待ちかねの今日の逸品は連休中に訪れた日野寿しさんです。新鮮なネタで美味しかったですよ。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごしください。
今朝は少々冷たい風でしたが、気持ちよく晴れ上がって秋の空のようでしたね。先ずは、綺麗な富士山からご覧下さい。相模側には雪が吹き溜まるようで、まだまだ、残雪が多い様に見えますね。

しかし、路傍の花たちは着々と初夏の様相を呈してきていました。先ずは、豪華なバラですね。今週末から近くの公園でバラ祭りが始まる季節ですよ。

ヒルザキツキミソウも満開を迎えていますよ。


ハナミズキはスッカリ萼が落ちて実の赤ちゃんとなっています。

カラスノエンドウも満開ですね。


ハナショウブでしょうか?大振りの花を咲かせていますね。コアジサイさんからのコメントでジャーマンポテト、嫌、ジャーマンアイリスではとのアドバイスを頂きました。コアジサイさん、何時もありがとうございます。

ツツジの花にはアゲハ蝶が舞っていました。



ハルジオンにはタテハチョウの仲間が蜜を貰いに来ていました。

オマケにムラサキケマンと名前不明の黄色い花としましょう。


さて、お待ちかねの今日の逸品は連休中に訪れた日野寿しさんです。新鮮なネタで美味しかったですよ。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごしください。