2019年5月16日(木)晴れ
今日は朝から太陽が照りつけ、入道雲の子供の様な雲が漂う夏の空となりましたが、皆さんの処は如何ですか?こんな暑い日の外回りは大変でしょうね。大山鹿さんはエアコンに守られて優雅なお勤めをしてきました。さて、今日は花菜ガーデンのローズ以外の花達を紹介しましょう。この背の高い花は今朝の新聞(湘南版)でも紹介されていましたが、カナリア諸島原産の「赤い宝石の塔」と呼ばれている花のようですよ。高い塔の様に見えて、赤い花がミッシリとさいています。

こちらはジャガイモの花ですが、男爵イモやメイクイーンなどで微妙に違うのですね。



水辺の花達もいろいろ咲き出していました。涼しげなアヤメやスイレンなどをメドレーでご覧ください。









丘陵ではポピーなどは沢山の花を付けていました。ミツバチも大忙しでしたよ。






さて、昨晩も台所が工事中で外食となりました。何かアッサリと食べることになって、お世話になったのはF’s Kitchenさんでした。先ずは、お疲れ様の一杯ですね。昨晩と違って野菜中心ですね。


3点盛りも上品な分量ですが、これを仲良く老夫婦で分け合いました。涙ぐましいですね。


いよいよ、お店の得意料理の角煮ですよ。今日は旬の筍と合わせて見ました。



エンジンが掛かって来たところで、ホルモンの煮込みと泡盛が登場ですね。

締めはお茶漬けとも思いましたが、力が出るようにチャーハンとして見ました。

F’s Kitchenさん、ご馳走様でした。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
今日は朝から太陽が照りつけ、入道雲の子供の様な雲が漂う夏の空となりましたが、皆さんの処は如何ですか?こんな暑い日の外回りは大変でしょうね。大山鹿さんはエアコンに守られて優雅なお勤めをしてきました。さて、今日は花菜ガーデンのローズ以外の花達を紹介しましょう。この背の高い花は今朝の新聞(湘南版)でも紹介されていましたが、カナリア諸島原産の「赤い宝石の塔」と呼ばれている花のようですよ。高い塔の様に見えて、赤い花がミッシリとさいています。

こちらはジャガイモの花ですが、男爵イモやメイクイーンなどで微妙に違うのですね。



水辺の花達もいろいろ咲き出していました。涼しげなアヤメやスイレンなどをメドレーでご覧ください。









丘陵ではポピーなどは沢山の花を付けていました。ミツバチも大忙しでしたよ。






さて、昨晩も台所が工事中で外食となりました。何かアッサリと食べることになって、お世話になったのはF’s Kitchenさんでした。先ずは、お疲れ様の一杯ですね。昨晩と違って野菜中心ですね。


3点盛りも上品な分量ですが、これを仲良く老夫婦で分け合いました。涙ぐましいですね。


いよいよ、お店の得意料理の角煮ですよ。今日は旬の筍と合わせて見ました。



エンジンが掛かって来たところで、ホルモンの煮込みと泡盛が登場ですね。

締めはお茶漬けとも思いましたが、力が出るようにチャーハンとして見ました。

F’s Kitchenさん、ご馳走様でした。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。