大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

ミッキーマウスの木、ブラシの木など

2019-05-21 19:04:51 | 草木花
2019年5月21日(火)雨後曇り
相模は朝から本格的な雨が降って、昼時には雨が増々強くなりましたよ。皆さんの処は如何でしたか?こういう悪天候の日はズル休みしたいところですが、お勤め人の鑑と云われている大山鹿さんはズボンをグチャグチャにしながら遅刻もせずに出社しましたよ。お勤め人の辛い処ですね。さて、今日は先日所用で関西に出掛けた話題からスタートしましょう。先ずは最寄駅から富士山もクッキリと見えました。


丹沢・大山も清々しい佇まいですね。


小田原駅ではミョウブ、カーネーション、カスミソウ、そして、チースの生け花ですね。


早雲公が見送って呉れましたよ。


富士川辺りでは薄雲が出て来てクッキリ富士山が靄ってしまいました。


圧巻は名古屋駅での乗り換え時間15分で頂いたきしめんですね。お世話になったのは「グルめん」さんでした。




このかき揚げには貝柱が入って美味しかったですよ。


所用も無事済んで相模への帰路ではソーセージミックスが疲れを癒して呉れました。




新幹線で便利になりすぎて日帰りが多いのでこんなパターンばかりですね。さて、ここからは近所の花達ですね。ハコネウツギ?が花盛りを迎えていますよ。




こちらは実が楽しみなミッキーマウスの木です。花を付けていますよ。


豪華な花はブラシの木ですね。面白い花の形で、名は体を表していますね。




締めは、梅雨入りを思わせるドクダミですね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。