
札幌・街の一コマ : 黄色いリボンのビル
円山(まるやま)動物園(中央区)に行った日のこと。帰りは歩くことにしました。久しぶりに、円山エリアを歩きました。今まで当たり前のように歩いてきたけど、歩くことをセーブしなければなら...

札幌でランチ(154) 市村正親認定ピザをいただく<ラ・ジョストラ>
街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店でも食事してみたいです。あるいは気になったお店にぶらりと立...

札幌・街の一コマ : 東京以北最大のビル建設を目指すところ
先日、STV(札幌テレビ)の「どさんこワイド179」を見ていたら、札幌駅南口再開発についての報道が行われていました。旧エスタなどの跡地に、ホテルや商業施設、バスターミナルなどが入る...

今日いち-2024年10月26日
札幌・中島公園にて「さっぽろ焼き芋テラス」に参加中。11月4日まで。

パン屋探訪・札幌(40) シフォンケーキのような食感の黒糖パン
サンドイッチやパスタなら外食でいただけるようになったので、篠路(しのろ・北区)を訪れて...

風景印の旅(180) 篠路神社をお参りし、篠路の歴史に触れる<篠路郵便局その2>
≪前回からのつづき<散策マップ>・大きな通りに出ると各種商業施設や飲食店があるため、休憩する場所には事欠かないと思います。<散策の様子>5.パン工房 あんびしゃす学田(がくでん)通...

風景印の旅(180) 篠路のポプラ並木を見に行く<篠路郵便局その1>
なんとか1日に必要なカロリーを摂取できるようになりました。それまでは近所をちょこっと散歩...

お花で一休み(184)スパイスカレーショップでよく目にする食材
いつものごとく、サッポロファクトリー(中央区)のアトリウム内を歩いておりました。最近は遠出ができていないため、植物の観察が思うようにできず、アトリウムに植えられているものに関心がい...

札幌・街の一コマ : セブンイレブンのコーヒー
先日、サッポロファクトリー(中央区)の休憩所で、一杯コーヒーを飲もうと、セブンイレブン...

札幌・街の一コマ : 世界で一番大きい ヘリコプター
この前の週末、創世スクエア(中央区)に行ってきました。週末になると何かしらのイベントが...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(217)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(47)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(151)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(59)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(380)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(360)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)