ア暑ぢーぃι(´Д`υ)アツィー
津は今日も38度
ハ月に入って17日間・・・ほぼ毎日&猛暑
連日の猛暑にあってたった一回、一瞬の慈雨
8/12 午後 17:50
突然、パラパラっと雨音がして、草木がゆ~らり
白く乾ききった踏み石が一瞬にして黒く染まり始める。
日照りが続きでめくりあがった地表の苔がゆっくり腰を下ろしていく。
しかし、5分と続かない
仕方なくいつもの水やり。~自宅前なので水道ホースが使用でき楽チンです。
昨夕の雨曇りが嘘のようにピーカン
翌8/13 朝 5:40
妻は日課のウォーキング
もう数十年となる日の出前のルーティン
それに5年前から公園でのラジオ体操(夏場は6:30)
その間、私は家中に掃除機をかけ外に出て南側の菜園に水やり(第1ファーム)
朝 7:22
庭先のバラを妻が玄関先の花瓶に活けて、私を催促
8/15 朝 6:30
軒先に挿し木したミニトマトが立派な実をつけ始めた!
これは畑のミニトマト
大玉トマト
7月は雨続きだったので、雨除けのない我が家のトマトは散々だったけど
ようやく晴天続きできれいな実をつけ始めた。
しかし、連日のこの猛暑、ナントかナランカ
マダニが怖いからと言って、長そでシャツしか許されない。
自分が一度庭先でマダニにかまれ、近くの皮膚科へ駆け込んだ経験があるからなおさらだ。
入浴中の妻の腹に食い込むようにかみついていたマダニを私は捕獲し空きビンに入れて持参した。
そのマダニ?
医者に懇願されたので寄贈したわさ、
まだマダニがニュースになり始めた頃の話だ。
↓ 四角豆
午後 18:32
一日の終わりは、3カ所の菜園に行き野菜たちにたっぷりと水をやる仕事がある。
第2ファームの伊勢芋(多分つくね芋)はやぐらを組みツルを伸ばして、
過去2年、台風でその櫓が倒れて散々な目にあっている。
それで一番簡単な方法ということでトンネル仕様にした。
これで強風被害は軽微になるはずだ。
その左はサツマイモ、その隣がようやく発芽し始めたニンジン
種まきから約10日目、やっと発芽!
その間、朝夕欠かさず水をやりに来ている。
飽き症の私にしては根気がいい、やはり好きなことは別もんかナ。
午後 18:42
ようやく陽も傾き畑仕事に拍車がかかる。
この時はネギの移植をした。
今まで妻がまいたネギが3つのカタマリになっていた。
下の画像は、最後に残ったカタマリ
スコップと鍬で2列の穴を掘り、
鶏糞を撒いて
土を少しかぶせた穴の壁にもたせ掛けるようにして土をかけて終了
画像はまだ半分仕上がったところ。
この日の夕餉
いつもの野菜尽くしに変わりはないが、主役はハムとコロッケですかな。
ハムはNさん(農園主)からのデッカイ業務用ハム?のいただき物だ。
今週中に久しぶりに山へ行こうかな?
もし行くとしたら
やっぱり、人に会う可能性のない我が故郷の山だろうなあ・・・