グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

スイカの現状~菜園ライフ251

2023年06月23日 19時59分53秒 | 菜園

2023/06/23 曇り

スイカの成長日誌

今のところ順調ですがまだ油断できません

4/29

腐葉土をタップリ混ぜて耕運機で何度も起しました。

この場所は、5年ぶりですがその時は梅雨が明けて間もなく突然ツル枯れで全滅しました!

その時は隣の土地より低いので湿気が多いのが原因だと思っていました。

それで今回は、畝を高くしてみました。

本日、サツマイモ畑の草取り中に、下の畑に来ていたおばあさんが、「スイカはツルの勢いが強すぎるとツル枯れを起こすよ」ギクッ

追肥はやめにしました

元肥として初めて油粕とヨ-リンを入れました。

左から小玉1本と大玉苗4本を移植しました。

ウリバエ対策と成長促進用にキャップをかぶせました。

5/11

やがてキャップに収まり切れなくなったので、ビニールトンネルに移行しました。

その際に、親ズルの芯を止めて、小ズルを3本残しました。

5/27

成長が速くてビニールの裾をめくり敷き藁を補充しました。

まだ花は咲いていません。

6/10

日毎にツルが伸びているので、藁が不足したので、第3ファームでカヤを切ってきて敷き藁代わりにしました。

花も咲き始めたので、毎朝受粉作業が加わりました。

本日 6/23

ここ1週間余り、毎日受粉と日入れ作業が続いています。

一番大きい大玉スイカはバレーボール大になっています。

こぶし大(卵大?)になった日をA4用紙に記入しておき、天候によって35~40日後に収穫します。

このスイカの日入れは6/13ですので、7/18~7/23ゴロが取り頃です。

上手くいけば、12~13キロにはなると思うのですが、楽しみです。

獣除けネット用の10本の杭位置でスイカの場所が大体わかります。

もっと広い場所なら、左右にツルを広げれば18枚目の葉元に着果するらしいので一列に並ぶそうです。

我が家は手狭なので、ツルを巻き巻きしてるので着果場所はアチコチとなります

明日は、ネット上に、鳥よけの金色の線を張り巡らさないと、と思っています。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿