2022/08/20
2週間前の記事ですが、ボツにしがたくて投稿しました
孫と娘の里帰り4日目最終日、孫がどうしても”あの川”へ行くということで朝8時からの川遊びです。
4日間滞在中3度目、すっかりお気に入りとなったスポット
この日も独り占めで泳ぎ放題でした
~ おじいちゃん離れてて、もうMちゃん一人で入るから ~
コツもつかんだようで、後ろ向きになって一気に1メートルぐらいの深みへ
水中眼鏡越しにたくさんの魚影に気づいたようです。
ひとしきり泳いだ後は、網を手に持ち・・・
足元の岩壁にたくさんヨシノボリが張り付いていたようです。
おじいちゃんが網ですくった魚で遊んでいたら・・・
\(◎o◎)/!
下流から、この日もカモが近づいてきました
これほど警戒心が希薄ということは、水田から逃げてきたのかなあ
素知らぬ顔で私たちの前をスルー
少し上流で、頭を水中に突っ込みエサ取りを試みるが魚の敏捷さに歯が立たなかったのかすぐ諦めてUターン
私たちに急接近
動物への餌やり大好きMちゃん、この機会を逃がさず何やらパラパラ
瓶つけ用の炒った米糠が鴨君たちにヒット
水面の粉をガアガア長いくちばしでついばみます
もっとちょうだいよ~~
あわてない”%あわてない~
おじいちゃんも
エサをやらなかったら、サンダルをつつき始めました
はずみで片方が脱げて( ^ω^)・・・
やはりエサをくれる人の方へ近寄っていきます
孫もカモももう夢中
「おじいちゃん、最初の日には4匹いたのに、もう1匹はどうしたのかなあ?」
~確かに、初めて発見した時には4匹いたはずなのに・・・厳しい自然界の犠牲になってしまったのでしょうか、~
「最初見かけた時、1匹だけ河原を歩く時、転んだりしていたからはぐれてしまったのかなあ?」
「うん、そうだね、もう死んじゃったかも」
「・・・なるほどそうかもね」
了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます