グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

菜園レポ

2020年02月15日 18時14分54秒 | 菜園
もう何度も言っていますが、我が家の菜園は次の通り3カ所に分散しています。

第1ファームは自宅南側の約60坪
第2ファームは高台にある団地の下の約20坪(自宅より車で5分)
第3ファームはN農園の一角約75坪(自宅よりよりジョギングで7分)

第1ファーム(自宅隣)の近況報告を2回に分けてレポします。

① プリムラ
テラス前の花壇の隅に一株のみで咲いています。
芯を縁取る黄色が可愛いですね。


② 葉牡丹&スイセン
プリムラと同じ花壇の対極の龍のヒゲの中に咲いています😳 


③ エンドウ
車庫の隣の陽だまりで今年も暖冬とあって、
霜の被害もなくスクスク育ち早くも花が咲き始めました😄 


2列の畝に鞘エンドウ、実エンドウ、スナックエンドウと
3種類植えましたがどれがどれだかわからなくなっています😅 
実がつけば判定できるでしょう。


④ ホウレンソウ


⑤ ふだん菜
ホウレンソウとの相違点は、葉がコワイです。強いとはパリパリしているからです。
我が家では主にスムージーに入れています。長期間使用できるのが強みです。


⑥ チンゲンサイ
いよいよ花が咲き始めました。
旬が過ぎましたが、まだ当分食べられます。


⑦ カブラ
1平方メートルほどに種をパラパラと撒いておけばOK!です。
結構ぎっしり生えます。株が押し合いへし合う様子は面白いですよ😄 
大きなボールの下にチョロリと地面に根を下ろしています。
触るだけで回りとぶつかりながらゴロゴロ回ります。



 ⑧ サラダ菜
向こうはリーフレタスですが、ともに我が家の食卓の常連さんです😊 
第3ファームに大量に植えてあるので、
第1ファームのサラダ菜とリーフレタスはまだ手付かずです。


⑨ ネギ
このネギもまだ手付かずです。


⑩ 山芋(つくね芋)
山芋の使い道がありません!
お好み焼きに使うといいと聞きましたが、
柔らかくなる点はいいですが味的にはイマイチです。
すると後は我が家の定番、マグロとのコラボですが
なぜか最近・・・ヤッパシ、イマイチです。
ついでに向こうに霞んでいるディッシュはオール野菜😆 
肉が食べた~い❣



ところで、オリンピックまでラスト5か月! 
私はどうしても開催できるとは思えません。

トランプさんの意向を窺わないと何ともならんのでしょうかね。
早めに延期とかにしておけば国民の不安も多少なりと軽減できると思うのですが。

中国の力は偉大ですね!
カンボジアもWHOも言いなりです。
世界の動物愛護団体の声が聞こえてこないのも不思議ですね。
日本の捕鯨にあれだけ執拗に抵抗していたものを・・・


ターメリック(ウコン)の効用に暗雲!?

2020年02月13日 21時16分40秒 | 菜園
ターメリックとはウコンの根を乾燥させて粉末状にしたものである。

和名をウコンと言い種類がたくさんあるが、
ターメリックのもとになるのが秋ウコンである。


秋ウコン 
(第2ファームにて / 2019/9・10 撮影)


2020/2・13
第3ファーム(N農園)のウコンの収穫
(道具はスコップと一輪車)


地上部分は完全に枯れている。


スコップでザクッと掘り起こし、
一抱かえある塊を地面にたたき落とし、
土を落とす。



↓は前日に収穫したウコンだが少し変色していますね。



陽だまりで、ウコンの塊をばらして、Nさんの洗濯機で洗う。
奥さんは無理と言っていたが、Nさんと試しにやってみた😜 


15分後、
成功です!

ここから先は、女性群にバトンタッチです😁 
乾燥前の柔らかいうちにスライスして、乾燥
ミキサーにかけて粉末状にして完成です。




順番待ちのウコン



まだ洗ってないウコン



少しN農園を見てみましょう❣

1年前、移植した梅です。
てっきり枯れたと思われていたのに花が咲き始めました😳 



ワオー、大量のたい肥の山があちこちに!
私が豊田へ行ってる間にNさん一人で運んでくれていました。感謝。
周囲のトンネルは、芋の苗床です。



日が長くなってきてますね( ´艸`)



我が家のターメリック(ウコンの力)デス!!
昨年モノですが、ビニール袋に入れて冷蔵庫で保存しています。


お酒が好きなので、飲む前には必ずスプーン一杯飲んでいます。
翌日のスッキリ感がありがたいです。
最近、テレビでターメリックに含まれる成分「クルクミン」は
認知症対策にも有効と分かりました。

しかし、
一般的には肝機能の増進効果があるといわれていますが、
肝臓の悪い場合や、胃潰瘍などを患っていたりすると逆効果となるそうな、、、

今まで通り飲み続けるべきか、やめるべきかどおしたもんだろう?






トヨタライフ4日目 ~ トヨタ町ウォーク

2020年02月11日 22時04分21秒 | 菜園
住まいから約15分で三河豊田駅に着いた。
そこから約5分でR153に出る(トヨタ町南交差点)。
その一角に聳えるビルが、トヨタ自動車本社だ。



敷地内に入ってカメラを構えた途端に、守衛さんが止めに来た。
どこかに、No Photo! があるか探したが見かけなかった・・・

仕方なく歩道から撮影し、そのまま30mばかり進む。



左折すると右手がトヨタ会館だ。
左が、立体駐車場でトヨタ会館へ遊びに来るときはいつもここに車を止める。
トヨタ会館には広い地下空間が広がっていてレストランなどもある。

直進するとR153と交差する大通りに出るが、
この辺りは当に大学のキャンパスを思わせる。
そこを左折する。



大通りにぶつかり、左折すると左手に旧トヨタ自動車本社ビルが残る。
ココは自由に入れるし、守衛さんもいないので行ってみる。


大木が歴史を感じさせます😊 


玄関ドア―は閉まっていました 😅 
玄関先から振り返ります。


R153の向こうにトヨタ自動車本社工場も見えます。
工場入り口前の交差点に向かいます。


交差点を地下通路で渡り振り返ると、トヨタ自動車技術別館です。
このままR153を下ります。


下り坂の途中にかかる歩道橋に登ります。
正面の山は猿投山です。
トヨタライフ初日にはここまでジョギングしてきました。
この後のコースは前回と同じです。


中央アルプスも覗いています。
左端が木曽駒ケ岳で右端が空木岳か南駒ヶ岳でしょう。


振り返ると、今回行かなかったトヨタの工場群が延々と続いておりました。


枝下緑道通過中のモータープール!
新型のプリウスだと思ったが、
犬の散歩中の男性に尋ねたらミライだと教えてくれた。
確か依然、トヨタ会館を見学した際、ミライは6百万ぐらいしたと思ったが、
男性によれば燃料は水素ガスで、700万円❣
多少国から補助金が出るとのことでした。
さすがに詳しいところから察するに、トヨタマンだったのでしょうね。
兎に角、トヨタの町はトヨタ自動車に関係を持つ人ばかりの印象が強い。





凄いネ!
一体何台あるのだろうかもうはしっているの?( ^ω^)・・・
ところでミライってもうはしっているの?


トヨタライフ初日 ~ 枝下緑道散歩

2020年02月10日 20時33分40秒 | 菜園
津市から豊田市へ来ると、時間を持て余す😖 
湯めぐりとランチで何とか退屈を凌いではいるが、
~どんぐりの湯、ひまわりの湯、和合温泉が多いが、たまに湯谷温泉やお遺伝の湯も~~
今回は、新型コロナウィルスのおかげで、健康オタクの妻から厳命発令❕
「断じて人込みは避けよ!」
持病の糖尿病と闘う姿は
普段からあまりにもストイックで怖いぐらいだから当然だろう。😲 

そこで、仕方なく散歩(ジョギング&ウォーキング)に出かけた。
翌日の、明神山登山のための足慣らしを兼ねて😁 

近所の枝下緑道は妻のウォーキングロードで、時々同行している。


この季節はウォーカーの姿もあまり見かけない。


土手に咲くスイセンと梅






つがいのヒヨドリ


上挙母の枝下中用水緑道をトヨタの主幹道路R153までジョグ👣

やはり、トヨタの町は凄いネ



終点 R153


おかげで翌日の山行は絶好調でした。
向こうに見えるトヨタの工場群も歩いてみたいと思い
後日歩いたので次回その様子をレポします。

初雪情報 イン津市

2020年02月09日 18時08分01秒 | 菜園
何年振りか、朝寝坊をしでかした、

妻に起こされなかったら何時まで寝ていただろうか? 興味深い。
雨戸が閉まったままだったので暗くて時間感覚が狂ったようだ。
午前9時半⁉
やおら起き上がり、いつもの癖で窓から外を窺うと、
ナ、ナ、ナント❣
畑が白く冠雪してるでないか❕



路上はというと無雪で、お日様キラキラ

遅い食事を済ませ外に出ると・・・



今年は霜もあまり降りず温暖だっただけにタマネギたちもさぞ辛かろう、

と思ったが意外と元気そうで頼もしい限りだ。



移植したリーフレタスだが、

その中でも一株だけ他を圧する成長ぶりが見られ

品種の相違によるものかとも考えたがどうもそうではない。

妻に尋ねると、最初からそれのみ成長が著しかったという。

もう少し観察を続けてみよう。

夕方にはほとんど雪も消えていた。

鈴鹿の山も遅まきながら白くなってきている 😏