Kazu san。ほんとに実在の人物ですか?そんな筈はと思うとやっちまう。虚空の中でのみ見える空虚な存在?
病院送りになる事自体尋常な事ではない。入院を良かったというべきかは相対的な尺度で見てだけど「その程度は当たり前」と思いがち。
死生観は人それぞれです。だけど人がそばにいるかどうかは生きる上で重要なことだね。
9月は死にかけた。初旬にインフルエンザに侵され2週間完治証明をもったまま「ジョーボナマッサ」のライブ途中に遁走。レントゲン技師でも診断できるほどの肺炎を患うという日々。
高熱にやられ咳と痰で苦しんでる肺炎発覚2日目の未明。痰が喉に詰まった。というか気道が確保されない。
動けない。何千回、何万回の条件反射をこなしてきたのに自律神経が反射しない。
ありゃ、咳き込んでる見るけど、、、、ヤベーそうかーこういう風に死んじゃうんだ。脚が攣っているけど動く、思い切り蹴ってみた。何かに当たったが、どこかに動いてしまい状況は悪化。
そのうち「気持ちイイ」感じ…ランナーズハイ?…オイオイ、末期の何とかなのか?息を咳で吐ききった時に膠着状態?「ケフォ」と音がして気道が開く。「ひゅっt」肺胞に広がる空気。どんな高原でも草原でも吸えない空気。
「Just Alive. I'd been back to」。生きている。それでも生きるしかない。
病院送りになる事自体尋常な事ではない。入院を良かったというべきかは相対的な尺度で見てだけど「その程度は当たり前」と思いがち。
死生観は人それぞれです。だけど人がそばにいるかどうかは生きる上で重要なことだね。
9月は死にかけた。初旬にインフルエンザに侵され2週間完治証明をもったまま「ジョーボナマッサ」のライブ途中に遁走。レントゲン技師でも診断できるほどの肺炎を患うという日々。
高熱にやられ咳と痰で苦しんでる肺炎発覚2日目の未明。痰が喉に詰まった。というか気道が確保されない。
動けない。何千回、何万回の条件反射をこなしてきたのに自律神経が反射しない。
ありゃ、咳き込んでる見るけど、、、、ヤベーそうかーこういう風に死んじゃうんだ。脚が攣っているけど動く、思い切り蹴ってみた。何かに当たったが、どこかに動いてしまい状況は悪化。
そのうち「気持ちイイ」感じ…ランナーズハイ?…オイオイ、末期の何とかなのか?息を咳で吐ききった時に膠着状態?「ケフォ」と音がして気道が開く。「ひゅっt」肺胞に広がる空気。どんな高原でも草原でも吸えない空気。
「Just Alive. I'd been back to」。生きている。それでも生きるしかない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます