
知り合いにオリンピック選手が何人かいます。
一人目は北京五輪で活躍した競歩・川崎真裕美さん(海老澤製作所)競歩20km14位(1時間29分43秒)友人の朝○新聞のスポーツデスクS君も「彼女は本物だ」と太鼓判を押していた。寂しい話だが11月に更なるチャレンジに向けて富士通にお世話になることを決意し古巣を離れた。
二人目は櫻井孝次さん[日本陸上競技連盟(日本陸連)]副会長、専務理事
男子三段跳1956年メルボルン五輪 7位入賞1960年ローマ五輪1964年東京五輪出場。
かつて同じ職場?にいたことがあり「アスリート」という人種に初めて出会いました。27歳の私が当時50代後半の「サクさん」に50メートル走で勝てなかった。その日を契機に「スポーツおやじ」になろうと決心したのでした。
三人目は礒冨昭さん 1976年モントリオールオリンピックでボート競技・エイト(整調)11位(6分33秒33) 。
人間的にとってもいい人で凄く面倒見のいい親分です。「しょうがねぇ、俺らがやるか!」という男気が漂う高潔な漢です。
四人目がボクシングの北京五輪選手でフェザー級の清水聡(21)くん。彼は関西高(岡山)から駒大に進み、2007年全日本選手権で優勝した。178センチ。
フェザー級(57kg)リーチが長くてサウスポー。頭脳も明晰で好男子。
昨年友人の紹介で丸ビル~ビッグエコーではお世話になりました。
その席で剣道~格闘技についてちょっとお話をしました。
彼は、拳法の話に非常に興味があるようでした。友人に修行者がいますので一度飯でも喰いながら情報交流させようかと。極真空手の光吉くんでもいいんだけどねー。まずは「普通」路線で(笑)
そういえば、清水君は自衛隊体育学校へ進路を決めたようでこの不況下、就職を心配していたが、まずは一安心。
一人目は北京五輪で活躍した競歩・川崎真裕美さん(海老澤製作所)競歩20km14位(1時間29分43秒)友人の朝○新聞のスポーツデスクS君も「彼女は本物だ」と太鼓判を押していた。寂しい話だが11月に更なるチャレンジに向けて富士通にお世話になることを決意し古巣を離れた。
二人目は櫻井孝次さん[日本陸上競技連盟(日本陸連)]副会長、専務理事
男子三段跳1956年メルボルン五輪 7位入賞1960年ローマ五輪1964年東京五輪出場。
かつて同じ職場?にいたことがあり「アスリート」という人種に初めて出会いました。27歳の私が当時50代後半の「サクさん」に50メートル走で勝てなかった。その日を契機に「スポーツおやじ」になろうと決心したのでした。
三人目は礒冨昭さん 1976年モントリオールオリンピックでボート競技・エイト(整調)11位(6分33秒33) 。
人間的にとってもいい人で凄く面倒見のいい親分です。「しょうがねぇ、俺らがやるか!」という男気が漂う高潔な漢です。
四人目がボクシングの北京五輪選手でフェザー級の清水聡(21)くん。彼は関西高(岡山)から駒大に進み、2007年全日本選手権で優勝した。178センチ。
フェザー級(57kg)リーチが長くてサウスポー。頭脳も明晰で好男子。
昨年友人の紹介で丸ビル~ビッグエコーではお世話になりました。
その席で剣道~格闘技についてちょっとお話をしました。
彼は、拳法の話に非常に興味があるようでした。友人に修行者がいますので一度飯でも喰いながら情報交流させようかと。極真空手の光吉くんでもいいんだけどねー。まずは「普通」路線で(笑)
そういえば、清水君は自衛隊体育学校へ進路を決めたようでこの不況下、就職を心配していたが、まずは一安心。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます