またまた日付ネタです。
ブログには過去に掲載しているので何れも再掲写真となりますが、デジタル複写で画質は良くなっています。
中学の同級生で当時京大生だったS君の下宿に居候して、京都の古寺巡礼ついでに山陰本線の保津峡とここ嵯峨でC57の写真を撮影していました。
この頃、朝の客レ3本がC57牽引で、そのうちの2番目の1824レです。列番はT先輩、枯れ鉄さま、品川530さまにご教示頂きました。
一つ前のコマもどうぞ。
山陰本線 嵯峨
1824レ、C57127
1971年3月25日撮影
ブログには過去に掲載しているので何れも再掲写真となりますが、デジタル複写で画質は良くなっています。
中学の同級生で当時京大生だったS君の下宿に居候して、京都の古寺巡礼ついでに山陰本線の保津峡とここ嵯峨でC57の写真を撮影していました。
この頃、朝の客レ3本がC57牽引で、そのうちの2番目の1824レです。列番はT先輩、枯れ鉄さま、品川530さまにご教示頂きました。
一つ前のコマもどうぞ。
山陰本線 嵯峨
1824レ、C57127
1971年3月25日撮影
理由は、フィルムがもったいない(笑)
今は、嵯峨駅(嵯峨嵐山駅)周辺も様変わりして、GMで見ても、材木屋さんはなくなっているようです。
127号機、何の変哲もないC57でしたね。フィルムが勿体ないと感じるのも多少判ります。(笑)
この辺りは随分変わったようですね。線路も塀で囲まれてしまったようで...
カラスのキヨエちゃんが青森むつのストッキング工場でのコーナーで
ほんの数秒流れました。2つ目のエピソードです。
思わずここを思い出しました(笑)
土曜朝8:15から再放送ですから見逃された方は・・・(^^;
チコちゃん見てました!
ちらっと127号機が写りましたね。
山陰本線の罐が何で青森なんだ?!と思いましたが...(笑)