オジジ~ブログ:カムリとともに気ままな旅へ

トヨタGAZOOブログから移行しました。
70系カムリを中心に日常のことやドライブの記事を綴りたいと思います。

再度、月の写真にチャレンジ

2013-11-19 00:22:00 | 趣味と写真

​夕べの月の写真が、いまひとつピントに納得できなかったので
再度、今夜の月の写真にトライしました。

IMG_2569-3.JPG 

昨日より、ピントが合っているように思います。
満月ではなく右上が少しかけていますが、その分クレーターに影ができて
かえってはっきり写ったと感じています。

 

データ:CANON EOS KissX2 250mm
     AIサーボAF
     1/400 F9 ISO400
     画像編集ソフト Photo Scapeでトリミングしシャープネスを最大で実施

振動のブレを防ぐため、ISO感度を上げてシャッタースピードを上げてみました。

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オジジ~)
2013-11-26 18:40:14
若隠居さん、月の写真はちょっと危険。
いろいろな月を撮りたくなってしまいます。
ハマってしまいそうです(^_^;)。
返信する
Unknown (若隠居)
2013-11-22 15:39:01
ご無沙汰しました。
月って右下にヘソのような極があるんですね。
一年生さんの写真といい、
これだけ陰影がはっきり写ると
いろいろ想像たくましくなりますね~
返信する
Unknown (オジジ~)
2013-11-20 22:58:51
はやてこまちさん。 お帰りなさい。
月の写真、初めて撮りましたがハマりそうです(^_^;)。
返信する
Unknown (オジジ~)
2013-11-20 22:57:24
一年生さん。 月ってはまりますよね。
この次は、この次は って、きりがないです・笑。
返信する
Unknown (オジジ~)
2013-11-20 22:55:41
もみじまんじゅうさん。 カメラもそうですが、デジタルだから撮った後に
補正できるんです。この技術が手軽にできるのがすごい・・。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2013-11-20 08:31:10
おはようございます。
ホントだ、望遠鏡に近い写真ですね模様がハッキリみえます。
昨晩帰りのバスから月がクッキリ見えたのでスマホカメラで撮影に挑戦しましたが、単なる黄色の丸に写りました(笑
返信する
Unknown (一年生)
2013-11-19 12:38:01
こんにちは

月の写真撮るの面白いですよねー

月ってネット上の写真の中で1番多いと思うんですが?、やっぱり綺麗なお月様見ると

世界中の人が写真を撮りたくなるのかな(^_^)

返信する
Unknown (もみじまんじゅう)
2013-11-19 07:09:06
突き詰めるとスゴイ写真が撮れるんですね。まるで今のカメラは昔の望遠鏡ですね。海と山の部分がクッキリです。
返信する

コメントを投稿