六本木のアークヒルズで
ワインのオークションに参加してきたよ~
オークション会場はこんな感じでワインが並んでて

窓の景色はこんな感じ

37階からだけど、所詮都内・・・・
「緑」がない
さて、生産者が日本に来日して力作を手に持って
うろうろ

この人はパスカル・トソという、
うまうまワインを作ってるおじさん
ほしい人は出せる金額まで
番号札を掲げているのですが・・・・
フライングして・・・
おばさんオーナー:●万っ

ほかにいませんかっ

(びし

と前半の大半をこのお●さんがほとんど購入
今回、何回か競り合ったけど
5大シャトーのひとつの
2009年物のシャトー・ラフィット・ロートシルト
パスカル・トソ(サイン入り)
モラネグラ(マグナムボトル)
(もとくんも●万っ
とか、やったけど、自分の番号札の番号を
英語でなんと読むのか知らなかったから、競り負けたと思ってた
)
の3種を落札しました。
よっしゃー
残り2種で5大シャトー
コンプリートすっ
ワインのオークションに参加してきたよ~

オークション会場はこんな感じでワインが並んでて

窓の景色はこんな感じ


37階からだけど、所詮都内・・・・
「緑」がない

さて、生産者が日本に来日して力作を手に持って
うろうろ


この人はパスカル・トソという、
うまうまワインを作ってるおじさん

ほしい人は出せる金額まで
番号札を掲げているのですが・・・・
フライングして・・・
おばさんオーナー:●万っ


ほかにいませんかっ




と前半の大半をこのお●さんがほとんど購入

今回、何回か競り合ったけど

5大シャトーのひとつの
2009年物のシャトー・ラフィット・ロートシルト

パスカル・トソ(サイン入り)
モラネグラ(マグナムボトル)
(もとくんも●万っ

英語でなんと読むのか知らなかったから、競り負けたと思ってた

の3種を落札しました。
よっしゃー

残り2種で5大シャトー
コンプリートすっ
