もとくんの欲望のままに・・・・

きまぐれもとくんが3大欲求の中の食欲である美味しいものを食べまくり、
好奇心や探究心をひたすら満たしていくブログです

顕微鏡の世界

2014-07-18 05:40:45 | 好奇心のおもむくままw
会社の上司がモルトフィルターの集塵性について
熱く語っていたのでどんな物か調べてみました。



モルトフィルター



顕微鏡でアップ(10倍)

なんかすげー形だ
普通のスポンジとどのくらい違うのか比べてみた。



キッチン用スポンジ



大きさは違うけど、基本構造は
モルトフィルターと形は変わらないね。



泡立った洗剤がスポンジの目に詰まっているから
泡立ちが持続するんですねぇ~



スポンジの緑色の部分

あ~これは、スコッチブライト(研磨布)にそっくりな形している~
研磨剤とバインド材が練りこまれているので
糸をコーティングすると、こういう構造になるんですよね~



次は、キーエンスのイオナイザーから、
SJ-F031という機種のフィルターでも見てみるか~



裏側



アップ

モルトフィルターの荒いやつだね
これなら、空気の流れを妨げないですね~



スコッチブライト



アップ
スポンジの緑の部分みたいな構造ですが
研磨剤が大きく硬い素材で出来ていますね~



マイティミニ



研磨剤がた~っぷり



かなたわし




リボン状の金属がうねうね絡まっているんですね~
どうやって作るのだろう



比較用に、サンドペーパー#120番のアップ



クリーンフィルター



エアコンなんかに使われるアレですね
なんか和紙みたい
よく見たら、少量の接着剤で固めているんですねぇ~



お次は、おなじみ軍手



繭みたいに見える

いあいあ、もとくんの好奇心が少し満たされました
身近なものでも、顕微鏡で見ると何か発見できますね~
今回は、比較用にすべて同じ倍率で撮影しました。