5月19日、宇都宮市にあるロマンチック村近くの男抱山と富士山に登ってきました。
歩いて1時間くらいのお手軽な山です。
今回は久しぶりの登山でしたが黙々と歩き、駐車場~男抱山(18分)、男抱山~富士山(10分)、富士山~駐車場(19分)でした。。
マイナーですが、頂上の見晴らしが良い里山です。
男抱山入口の標識。墓地と駐車場が兼用です。
振り返るとコンビニ。スタート6:59
まずはなだらかな道、最近整備されたみたいですね。
10分しないで分岐。7:05
男抱山へ行くので右へ。半蔵山のルートもあります。今度登ってみます。
階段そして序盤は結構きつい上り。ピンクのりぼんが目印ですね。
中盤終わりの右上
男抱山登頂(7:17~7:33)
気合入れたので、駐車場から20分かかりませんでした。
男抱山山頂からのながめ
男抱山山頂からのながめ
男抱山山頂からのながめ
次に登る富士山。そして朝食のおむすび山
記念写真
10分で富士山へ到着。(7:42~7:53)
そして駐車場へ。
すぐ近くに、ただおみ温泉がありますが、まだ営業してないので帰路へ。
久しぶりの登山にはうってつけの手ごろな山です。
歩いて1時間くらいのお手軽な山です。
今回は久しぶりの登山でしたが黙々と歩き、駐車場~男抱山(18分)、男抱山~富士山(10分)、富士山~駐車場(19分)でした。。
マイナーですが、頂上の見晴らしが良い里山です。
男抱山入口の標識。墓地と駐車場が兼用です。
振り返るとコンビニ。スタート6:59
まずはなだらかな道、最近整備されたみたいですね。
10分しないで分岐。7:05
男抱山へ行くので右へ。半蔵山のルートもあります。今度登ってみます。
階段そして序盤は結構きつい上り。ピンクのりぼんが目印ですね。
中盤終わりの右上
男抱山登頂(7:17~7:33)
気合入れたので、駐車場から20分かかりませんでした。
男抱山山頂からのながめ
男抱山山頂からのながめ
男抱山山頂からのながめ
次に登る富士山。そして朝食のおむすび山
記念写真
10分で富士山へ到着。(7:42~7:53)
そして駐車場へ。
すぐ近くに、ただおみ温泉がありますが、まだ営業してないので帰路へ。
久しぶりの登山にはうってつけの手ごろな山です。