goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

焼きそば本舗(栃木県宇都宮市)いもフライ入り特大・750円

2013-01-31 21:26:53 | 焼きそば
宇都宮市の焼きそば本舗でいもフライ入り焼きそばの特大(750円)を買いました。

宅配&お持ち帰りでピザッツ江曽島店と合体営業です。

福祉温泉 江曽島でチャップン後に立ち寄りました。

汗かいたので、ビールのつまみに焼きそばです。





店内。座って待つこと12,3分くらいで出来上がり。




特製ソースをかけて食べるのが本舗流。とのことで、味付けはうすめ。



これで半分。375円分。値段の割に量が少ない。




もっちり太麺。ソースはオーソドックス。
ビールと一緒だからか、とてもおいしかった。




イモフライではなく、ポテトフライですね、これ。
ソースかかってないし、ねっちょりしていない。
表面は甘く味付け。



宅配ピザ同様、大人数への販売を狙っているのでしょうね。

美味しい焼きそばなんだけど、この量だとちょっと高いかな。。

ピザ同様にアルバイトの人が焼いてるのかもしれないが、麺とソースが良いのだと思う。

美味しかった。




スープ焼きそばなるものもあります。
塩原名物とは食べ方が違いますね。
もう少し安いと良いのですが。。
ラーメン(つけめん)を意識して値段設定したのでしょうか!?









コメント (4)

福祉温泉 江曽島( 栃木県宇都宮市)★★★★☆

2013-01-31 20:36:24 | 温泉

今宵は 宇都宮市の住宅街にある 福祉温泉 江曽島 にチャップンしてきましたよ~♪

以前知人から教えてもらいましたが、今回初訪問です。

410円とか聞いてたけど500円でした。値上がりしたのでしょうか?

内風呂と露天のみ。洗い場は5人分というこじんまりした施設です。

内風呂は長方形の形をしており、2つに分けてあります。

大きいほうが43℃?くらいの熱め。
小さいほうは34℃?くらいのかなりぬるめの湯です。
露天は41℃?くらいに感じられました。

ヌルつるの肌触りで、熱い風呂ほどそれが増します。

炭酸泉でもあるようですね。

入浴後の温まり持続感は抜群でした。

うわさ通りの良い湯でした。







料金    大人(12才以上)500円
      6才~12才未満 150円
      6才未満 80円

場所    栃木県宇都宮市江曽島町1218


電話    028-658-1050

時間    10:00~22:00

定休日   なし

駐車場   20台弱!?




コメント