栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

2014夏 北海道ツーリング 4日目

2014-12-02 23:36:10 | 北 海道
1日目 2日目  3日目

4日目
昨夜より羽幌町の旅館、富士屋に宿泊


朝食食べて出発。

雨で予定が大幅に変更。本来なら富良野岳登山だった。

オロロンラインを今度は南下。

積丹半島の神威岬へ。
写真が撮れてなかった。

ふるびら温泉 しおかぜ にて無料入浴

塩の温泉でした。


明日は積丹岳登山。宿泊は、

登山口に近い眺めが良い砂浜か?


登山口にある寝具付きの山小屋か?

悩んだ挙句、山小屋に決定!テントは撤収に時間がかかる。


山小屋までのダートが、道が悪く、両脇の草に苦しんだ。
にもかかわらず、夕食を買いに引き返す。ノー天気振り。
おまけに山小屋周辺はアブの大群!
山小屋には車が1台駐車してあった。


無料の山小屋は、広くてきれいだ。でもトイレは目が染みた。。



明日の準備をしていると、登山者が戻ってきたので、挨拶と山の情報を尋ねる。途中、カエルが多いとのこと!やったー??
車で帰ってしまうと、一人ぼっち。

心細いので、ボリューム大きめでラジオを聴きながら一人酒盛り

しばらくすると、何かが近づいてくる音。でかい車?宿泊者??


自走草刈機?でした。明日の帰りは快適だな。

暗くなると怖い。

結局宿泊者は一人。おやすみ。


ランキング上位者の栃木情報は
クリック
栃木県 ブログランキングへ>
コメント

2014夏 北海道ツーリング 3日目

2014-12-01 23:15:35 | 北 海道
1日目 2日目

3日目
朝起きると、予報通り雨。
荷造りして稚内市のむ蔵を出発。
目的地は、150キロ南の羽幌町。
マラソン大会に参加。

途中で、朝食。

む蔵ママ特製のおにぎり

走行中ヒヤリとする場面があったが、3時間くらいで無事到着。

肝心のマラソン大会も雨の中10キロを走って無事終了。
その後は、恒例のジンギスカン。

顔見知りが増えてきた。
雨がやまないので、移動せず羽幌に宿泊することに。
よって昼間から生ビール♪

宿泊は、富士屋
お風呂は1つしかないので交代制だったが、なかなかの旅館でした。



ランキング上位者の栃木情報は
クリック
栃木県 ブログランキングへ>
コメント