「お気楽」のお気楽なコメント

山登りや山スキー・競技スキーの話題、日常の出来事を感ずるままのコメントで書き綴ってます。

近況&東京マラソン抽選結果・・毎度ですが・・

2010年10月12日 | 山登り
このところ仕事が忙しくてなかなか山に行けず・・
しかも気合い入れてたこの3連休も天気予報の悪さに
北ア遠征をあきらめ九重あたりでもって思ってたら・・
今度は寝坊して挫けた
最後の最後はやっぱり近場の山・・
家から歩いて近くの烏帽子岳・隠居岳見える山をいっぱい歩いて
(累積標高差800m位・距離約17km)
少しはトレーニングになったかどうか・・
前の週も将冠岳という低山に登ったりして12km位歩いただけなのに足が
筋肉痛
今回の17kmは筋肉痛が起きなかったのが救いだが・・なんか確実に
体力が落ちてるのか・・・


ってことで、抽選結果です。今回の倍率は9.2倍らしい
毎回毎回高くなってますな~・・、ま、人の名前借りたりしてインチキ
してまで出たくは無いし・・



で、結果は ↓
      
      ↓

      ↓



      ↓




      ↓




=====================================================================

   ◇◇ 東京マラソン2011 抽選結果(当選)のお知らせ ◇◇

=====================================================================
オキラク 様
受付番号:10001○○△○△

このたびは東京マラソン2011へご応募いただき、誠にありがとうございました。
平成22年8月1日から8月31日の募集期間にて定員を大幅に超える申込みがあり
厳正なる抽選を行いましたところ、当選とさせていただきました。
つきましては、下記の入金支払用URLにアクセスし、参加料および手数料の
お支払いをお願いします。
なお、下記に定める期限内にお振込みがない場合には、当選無効となりますので
ご注意ください。



以下略・・・・






やべ~当選しちゃったよ~!


どうせ当たらん・・って思ってなんとなく申し込んだだけなのに・・

これから真面目に練習しなきゃ~・・

どうせなら前回のフル走った時より30分位はタイム縮めたいですな~・・・




←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の「午後から登山」は九重・三俣山

2010年08月23日 | 山登り
暑い日が続いて猛暑日とか言う日も出来たと思ったら連日の猛暑。。
外出する気にもならなかったが、せめて土日のどっちかはなんか体動かさんと・・

ってことでダラダラ土曜はしゃーないとして、せめて日曜だけでも・・
って思ったけど朝起きられん・・
日曜(8月22日)ももう時計も10時を廻ってからノソノソ準備して出発
少しでも涼しいとこは標高の高いとこ・・
ってことで九州本土最高峰の九重でもハイキング~って思って出かける。

家から登山口までは2時間半はかかるんで着いたら13時半

こりゃど九重のどの頂も極めるのは無理か・・・

しかも、登山口候補の標高1000mを超える長者原や牧の戸でも気温が30℃近い・・
(全国最高気温がすぐ近くの豊後大野市だった)
ま、クソ暑いので無理して山頂に行かなくても適当に散歩して帰ればいいかと。。

って思って地図を再確認したら一番近い三俣山ならなんとか山頂まで行けそうか・・
(一応最高峰の中岳と標高はあまり変わらないようだし・・)



長者原と牧の戸の中間の「大曲」から歩き出した瞬間この看板

これさ~・・もうちょっと気の利いたこと書けんのかね~。
冬じゃないんだし、山頂?ってどこの山頂よ??
これだからお役所仕事って言われるのよね~・・

ま、暗くなるまでに帰るよ。。
ってことで13:55にに出発です
(あ、ナメテませんよ。マジメです、安易な入山?じゃないし)
ま、コースタイムも短いし・・万が一日没になってもへッデンあるし。




こういう景色は暑さが余計に増しますな~。。でも火山好きですが。。



行こうとしたお山も何か高~く見えてちょっとヤル気が失せそう




でも早めに登り口まで来たのでやっぱ行ってみることに。




地図には「西峰」なんて書いてないが、3つのピークのうちのひとつ。




そして一応目指していたピークへ

1時間20分で着いちゃった
長者原からの景色で九重でイチバン目立つのはこの山か

そよ風吹く涼しい山頂で30分ちょっと昼寝


なんか雲行きが怪しくなってきたので・・雷雨に遭いたくないので即下山。



トンボの乱舞にススキ。気温は高いけど、秋は確実に近付いてますな~



17時前のまだ陽が高~いうちに無事下山


下山後は星生温泉でも・・と思ったがもう2回行ってるので、今回は少し遠回りして
筋湯温泉に立ち寄り、筋湯観光ホテル 九重悠々亭の温泉に浸かって帰りました




←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏帽子岳&野口五郎岳

2010年08月11日 | 山登り
九州と埼玉を行ったり来たりでPCを持ち歩くのも面倒だし、山行記録もサボって溜まってしまうので今回はマジメにすぐBLOGにUPです。




1日目
2010年8月8日(日)
行程
自宅3:30~(車)七倉7:00/7:15~(タクシー)高瀬ダム7:25/7:32~ 三角点10:35/10:45~
烏帽子小屋11:56/13:17~ 前烏帽子13:33~ 烏帽子岳14:00/14:08~ 烏帽子小屋14:58



会社の夏休みが変則でお盆前の平日も休めることになったので、さて何処へ・・
あまり長い日程も取れないのでサクっと裏銀座の雰囲気を少し味わうことにした。
計画では、高瀬ダム~烏帽子岳~野口五郎岳~湯俣温泉~高瀬ダムという高瀬ダムをぐるっと廻ることにしたのだが・・・


朝の運転はいつもかったるい。今回は単独なのでなおさら・・
予定では七倉から高瀬ダムへのタクシー通行可能開始時刻の6時半に合わせて到着・出発するつもりだったが、途中で眠くなってしまいノロノロ休憩しながら運転したため予定より1時間近く遅れて到着。
準備していてストックを忘れたことが発覚。急登にストック無しでは大変なので木の棒を探したらすぐに丁度いいのが見つかりラッキー・・





七倉から高瀬ダムへのタクシーはちょうど湯俣温泉に行く人2名と相乗りになってラッキーだった

眠くてだる~い中、高瀬ダムを出発。





いきなりトンネルをくぐり、吊橋を渡って河原を少し歩くといよいよブナ立尾根の急登の始まり。

登山道には1~12の番号の札が立っており、最初が12で最後が1と、これを目安に登っていく。必ずしも均等ではないがいい目安。



最初の12~9位までは道が狭く、途中で休めるようなスペースもないため結構キツく感じた
天気は曇りか霧で気温はあまり高くなかいが樹林帯の急登で蒸し暑く汗がダラダラで、テン泊装備の荷物も重くペースは上がらない・・。
もっと人が多いかと思ったが最初のうちすれ違う人がパラパラといたが静かな登り。登りもトレラン風の2人に追い抜かれ、5人位追い抜いただけで閑散。





景色の楽しみもほとんど無い中黙々と登り、三角点を過ぎてしばらく行くとやっと傾斜が緩み明るく開けて稜線へ。





ガスが多いながらも赤牛や薬師が見えてくる
(写真は薬師)


気分も少し晴れたところで、稜線をちょっとだけ降りて烏帽子小屋に到着


早速小屋で幕営料金¥500を支払い、歩いて2分位のテントサイトへ行って設営。
結構混んでいたがまあまあの場所に張れた





設営後は烏帽子のピストンへ。
コマクサの咲く白砂のような道を歩く。


前烏帽子山頂



自分がブナ立尾根を登ったのは後の方だったので、先行者が続々と降りて来てすれ違う。
「今行くと空いてていいよ~!」と声を掛けられる。
それまでガスがかかっていて見えなかった烏帽子が急に晴れてきたところで山頂への最後の登り。




岩場のクサリをちょっと登った所が山頂。見た目よりあっけなかった



風があって涼しい山頂で赤牛や薬師、直下の池糖やら束の間の景色を楽しんだ


前烏帽子&三ツ岳



山頂を踏んだ後はゆったり烏帽子小屋まで戻りビールを買ってテントに戻る。
まだ時間が早いのでノンビリ。地図を眺めたりしながら軽く夕食を作って早々に寝た。

夜中に目が覚めたら、少し雨が降ったりしてテンションダウン
やはり翌日は竹村新道からの湯俣温泉は止めて、野口五郎までのピストンにして、烏帽子小屋まで戻って調子が悪くなければそのまま下山することにした。






2日目
2010年8月9日(月)
行程
烏帽子小屋5:32~ 三ツ岳6:25/6:30~ 野口五郎岳7:57/8:08~ 野口五郎小屋8:15/8:40~
三ツ岳9:57~ 烏帽子小屋10:40/11:40~ 三角点12:21/12:28~ 高瀬ダム14:09~七倉
~大町~自宅19:40



翌朝は真っ暗なうちから周りのテントの人達は撤収が始まる。
ノンビリ5時前の明るくなった頃テントの外に出ると、もう半数以上のは引き払った後で、さすがに皆出足が早い。
天気はガスガスでテンションはまたまたかなりダウン。
自分もゆったり軽い朝食を摂って5時半過ぎに大量の水と少量の食物だけ持って他の荷物をテントに置いて軽くして出発。


まずは三ツ岳の登り



朝イチはあまりピッチが上がらないが、前日後半より足の調子は悪くない




振り向けば烏帽子&立山・御山谷




三ツ岳直下までの登りはコマクサが点々と咲いている中で天気も次第に回復





前方左手に槍と穂高が被って見えてくる





奇岩の目立つ三ツ岳~野口五郎の稜線




次第にテンションも回復。三ツ岳を過ぎて展望コースとお花畑コースと分かれてる場所は巻きの方のお花畑コースを選択。
雪渓が残ってる場所はチングルマやハクサンイチゲ等が咲き乱れ、いい雰囲気
野口五郎岳までの稜線は小さなピークはほとんど適当に巻き道となっておりアップダウンは少ない。



遠くにたぶん富山湾&能登半島がボンヤリ




右手に赤牛と奥に薬師




そして水晶も見事


なかなか野口五郎のピークらしき姿が見えないと思っていて、まだかまだか・・もう少しだろうと思ったピークの先にやっと見えた。
そして、やや下った左手に野口五郎小屋
小屋には寄らずまずは山頂へ・・







やはり予想通りの素晴らしい景色
水晶とか野口五郎あたりが北アルプスのど真ん中って感じで人口物が何も見えないとこがいい。



槍~西鎌~笠



笠~鷲羽~ワリモ(野口五郎の先の縦走路)




のっぺりした広々とした山頂で素晴らしい景色を楽しんだ後は野口五郎小屋で一息。
軽く食べてスポーツドリンクを買ったら今度は来た道を戻る。
(この先の縦走路に行きたかったなぁ~・・・







あとは体力を温存しながらゆっくり歩き、烏帽子のテントに到着。
下山する体力も十分残っていたので、そのままテントを撤収して下山することに・・。




烏帽子小屋上の稜線から携帯で高瀬ダムからのタクシーを予約。
コースタイムが4時間半だったが、3時間半後に予約したのでやや早足で降りる。




そんなに飛ばしたわけではないが、休憩時間を少なくして降りたため2時間半で降りてしまった。それでも高瀬ダムではタクシーが早々待っていたのですぐに乗って七倉へ。


七倉からは大町温泉の某宿の温泉に浸かり、新行の「山品」で蕎麦を食べて帰路に。
さすがに平日なので渋滞無しで家に着いた。





あとがき
ブナ立尾根は急登で有名だが、樹林帯で展望がほとんど無いのがいやらしい・・。
笠新道の前半ととちょっと似てたが・・眺望はこちらの方が無い。

予定していた竹村新道&湯俣温泉は行かなかったがまた今度・・

しかしやはり北アルプスの中心はいいですな~・・天気も高曇りで暑くならずに良かった

今度は時間も何も気にならない時に気ままにノンビリ歩きたい。。



←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬三山・不帰キレット

2010年07月26日 | 山登り
先週末は金・土で、猿倉~白馬三山~不帰キレット~唐松岳~八方
と歩いてきた。
稜線は最高の景色


白馬鑓より白馬・杓子



白馬鑓より雪倉方面



白馬鑓付近より剣・立山




不帰嶮Ⅱ峰北  どうやって登るんだ・・!?



天気は最高で、稜線は風がそこそこあった時間が多かったので暑さバテせず・・、
テン泊も無事出来たし、心配していた重荷によるスタミナ切れとかも無く・・
不帰嶮も最初はビビったがクサリやホールド・スタンス豊富だったし

充実した時間を過ごせた


レポはまた後日にでも・・

同行の門サラさんが既にレポUPしてますんでご覧下さい



←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳 真教寺尾根・・・

2010年07月22日 | 山登り
長引くと思っていた梅雨も海の日3連休にピッタリ合わせたかのように明けた

残雪期が終わったらこの場所の近くまで行こう2と思いながらも帰省期間が僅かなため、
機会がなかった・・・。が、やっと。。





暑かったが、朝はいい天気


今回(7/18)はやっと行けたと!、
思ったのだったが・・、

予定では美し森から日帰りで赤岳の山頂を踏み、稜線を少し下って小天狗の近くまで行って帰ってこようと・・


しかし・・・気力・体調・体力がダメダメで、敗退となってしまった


まぁかなり情けない結果だったが・・、
大天狗の標高に近い真教寺尾根の2650m付近までは行って手を合わせられた。




最後は天気も悪くなってしまったが、
まぁ、でも自分なりには半分位は目的が達せたと思うので行って良かった




←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちまったけど・・・

2010年06月14日 | 山登り
最近どうもテンション上がらず・・
このところスポクラも飽き気味なんで・・
ちょっと歩いてみたり、走ってみたり、チャリ乗ったりで・・気分転換



なんか夏山どうすっかな~・・・
とか思ってたら・・去年欲しかったこんなモン↓を
うっかりポチってしまいました




出来るだけ軽いの買ったつもりだけど、こんなもん背負って・・登ったり歩いたり出来るんかいな・・・
でも、歩荷訓練なんてヘンなことはやるつもりはないっすね
もしかして使わなかったりして



←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わいた山?涌蓋山

2010年04月17日 | 山登り
今日は降水確率0%で晴天がお約束されてた・・であらば、やはり山!
また近所の山かとも思ったが、前から気になっていた九重方面の涌蓋山へ

気になってた理由はというと・・
以前近所の山に行った時山頂でオバちゃん同士の会話で「わいたさんは良かったね~!」
って言ってたが・・どこだろ?って調べたら「涌蓋山」だった。
なんか眺望がいいらしい・・

大分・熊本の県境だけど、例によって一番楽な「はげの湯温泉」からのコースへ。
ここはかなり上まで車道で稼げる。


途中からは綺麗な山容の涌蓋山が見える



先々週登った英彦山らしき山も見える




車で標高を稼いで山頂まで400mちょっとの標高差の登山口。
しかし、途中からはかなりの悪路だった。
最近のダラダラ生活で今日も「午後から登山・・。。」
13時10分に出発。




ゆっくり歩こうと思っていたが、どうもザックが軽いと飛ばしてしまい・・
僅か30分ちょいで山頂に着いてしまった 13時43分着




眺望最高 360度楽しめる
目の前に九重連山がクッキリ



阿蘇もちょっと遠くに




由布岳も良く見える





そして下山後は温泉へ・・

青みがかった湯でなかなかよかでした
露天で長湯してしまった


眺望では今までに登った九州の山の中では最高クラスでした



さて、来週はいよいよ山スキーにGOですわ~
GWも行くぞ~


←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の英彦山のレポ

2010年04月12日 | 山登り
今回の土日はまた珍しく仕事になっちゃいました。

先週は土曜には近くの山に、日曜は福岡・大分県境の「英彦山」に
登ってきました。んでもってレポなんぞ作ってみました。


それと去年の秋の「市房山」のレポも今更ながらUPしました。

おヒマな方はHPのレポでもご覧ください・・
あまり面白くないです・・


あ~早く山スキー行きて~~



←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏山登り

2010年03月28日 | 山登り
あまりに運動不足なため体重増・・
山スキーロングコースが登れなくなりそうなんでトレーニングしなきゃ・・
ってことで、
昨日はどこか山でもと・・。
九重方面でも行こうかと思ったら出遅れ

結局一番お手軽な自分の住まいから歩ける烏帽子岳(標高568m)にGO



最初は坂のある住宅街を歩く・・・
ここは尾道?呉?長崎?
坂と海がある街の雰囲気はどこも似てますな~。



変な猫に睨まれ・・


ブサイクながら愛想のいい猫に見送られ・・・



犬に恫喝され・・

おっと犬猫BLOGじゃなかった





満開に近い桜に癒され・・ながら



やっと登山道



そして山頂


おうちから標高差約550mでノンビリ歩ったはずだったが
まあまあの登り1時間10分。(空身だからね・・)

久々の山歩きにしては歩けてホッとした




そして今日は近所の公園で花見



それなりに楽しめた週末だったが・・・

それにしても山スキーに行きてーな~~



←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンビリな日々

2010年03月25日 | 山登り
3連休の山スキーは諸事情により取りやめ・・・

結局伊豆に温泉旅行に行ってきたのでした・・・


3月は天気が悪かったり、雪不足だったり、仕事で休みが潰れたりで・・
何かとツイテない日が多かったような。

ま、愚痴ってもしゃーない。。

天気悪い時はそれなりに・・ってことで
3月1週目の週末(6日)にドライブがてらいったとこの写真でも・・












脊振山(歩きは10分かからなかったかな・・)やべ・・写真でか過ぎた・・(笑)

一応300名山?



吉野ヶ里遺跡(ついでに立ち寄り)






今週末も関東で過ごして山スキーでもと思ったら仕事が・・・

どっか九州の山でも行きますわ~!



←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする