昨日・今日は絶好の山スキー日和でしたね~・・行けなくて残念!!
山スキーにも行きたかったんですが今日は前から予定していた大会!、
東京・荒川市民マラソン大会に出場しました。
雨とか雪なら出ないつもりだったので、あまり事前に出るぞ!出るぞ!と言って出ないって言うのもなんなんでBLOGとかではお知らせしませんでした・・。今日は天気良かったですが、走るにはかなり暑かったでした。。
どうせ出るからにはフルマラソンの42.195km走ってみようということで、歩いてもGOAL出来ればいいやという気持ちで走ってきました。
この大会に出よう!と決断してエントリーしたのが締め切り寸前の1月16日。
準備期間が僅か2ヶ月しかないので怪我だけはしないようなスロー調整で臨みました。2ヶ月と言っても週末は天気がイマイチで風が強かったり、雪降ったりでランニングに向かない日が多く、調整不足でしたが、山スキーのオールナイトラッセルや焼山への長い歩きでいい練習?になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
で、結果はどうよ!?って声が聞こえてきそうですが・・・
↓ 結果
↓
↓
↓
おかげさんで完走です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
走りこみ不足ながらも、我ながら良く頑張ったかなと・・。
山スキーシーズンもピークに入り且つ花粉症の季節もピークで、あまり無理せず走ったのが良かったかもしれませんね。
で、タイムはどーよ?って声も聞こえてきますが、とても人様に公開出来る様なタイムではありませんが、一応こんなもんです・・↓タイム?
↓
↓
↓
目標タイムの4時間30分には遠く及ばなかったものの、NETでなんとか4時間台で走れたので、このトシ?で初マラソンでということを考えればまずまずだったかな・・と自己満足です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
人も多かったんで避けたりぶつからないようにするのが面倒でした。。
しかし、ランニングは寒い時期に数キロ位走るのは気持ちいいですが、長い距離とかはちょっと苦痛ですね・・
マラソンの時期とスキーの時期が被るので・・
今後も続けるかどうかは微妙です。。
写真は完走後にゴール方面を撮影。スゴイ人です・・
←引き続き応援よろしくお願いします!
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](http://outdoor.blogmura.com/img/outdoor80_15.gif)
山スキーにも行きたかったんですが今日は前から予定していた大会!、
東京・荒川市民マラソン大会に出場しました。
雨とか雪なら出ないつもりだったので、あまり事前に出るぞ!出るぞ!と言って出ないって言うのもなんなんでBLOGとかではお知らせしませんでした・・。今日は天気良かったですが、走るにはかなり暑かったでした。。
どうせ出るからにはフルマラソンの42.195km走ってみようということで、歩いてもGOAL出来ればいいやという気持ちで走ってきました。
この大会に出よう!と決断してエントリーしたのが締め切り寸前の1月16日。
準備期間が僅か2ヶ月しかないので怪我だけはしないようなスロー調整で臨みました。2ヶ月と言っても週末は天気がイマイチで風が強かったり、雪降ったりでランニングに向かない日が多く、調整不足でしたが、山スキーのオールナイトラッセルや焼山への長い歩きでいい練習?になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
で、結果はどうよ!?って声が聞こえてきそうですが・・・
↓ 結果
↓
↓
↓
おかげさんで完走です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
走りこみ不足ながらも、我ながら良く頑張ったかなと・・。
山スキーシーズンもピークに入り且つ花粉症の季節もピークで、あまり無理せず走ったのが良かったかもしれませんね。
で、タイムはどーよ?って声も聞こえてきますが、とても人様に公開出来る様なタイムではありませんが、一応こんなもんです・・↓タイム?
↓
↓
↓
目標タイムの4時間30分には遠く及ばなかったものの、NETでなんとか4時間台で走れたので、このトシ?で初マラソンでということを考えればまずまずだったかな・・と自己満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
人も多かったんで避けたりぶつからないようにするのが面倒でした。。
しかし、ランニングは寒い時期に数キロ位走るのは気持ちいいですが、長い距離とかはちょっと苦痛ですね・・
マラソンの時期とスキーの時期が被るので・・
今後も続けるかどうかは微妙です。。
写真は完走後にゴール方面を撮影。スゴイ人です・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/93b35f7ca36c1008efed019283650b2f.png)
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](http://outdoor.blogmura.com/img/outdoor80_15.gif)