1週間かけて廻ってきました。
被災地はTVで見た通りと言えばそれまでだが・・、
やはりナマで見る光景は、、こんなことが起こるのか・・とか、
ここまで来るか(津波がこの高さまで)というのが感想。
あとはあまり適切な表現が出ません。
これはやはり現実なのか・・・??
ただ救いだったのは被災地の方々でお会いした方々は今後の待った無しの
仕事のこともあってか、皆さん復興に非常に前向きでした。こちらもそれに
応えていきたいとこです。
今回自分が訪問した地域の顧客の会社は人的被害が無かったことは非常に
良かったが・・、
別な地区に行った担当からの情報では、以前自分が世話になった顧客と
協力会社の社長が行方不明になった情報が入ってきたことが大変残念な
ニュース・・。
聞いた話ではその社長は社員を必死に避難させ、最後に自分が車で避難中
に津波に飲まれたらしく・・・
その車だけが発見されたという・・何とも・・言葉も出ません。。
自分が同じ立場であってそういう行動を取る!ということが出来るか!?
自問自答もしてみたが・・。。
ま、そんなこと考えながら、今回は少しは仕事の成果もあったので、
ほんのちょっとは役に立ってくれたかなと思った次第です。

大船渡市街地(船が・・・)

陸前高田市内(街が無くなってた・・)

陸前高田市内(かなりの奥地まで津波が・・)
最後に岩手の内陸にいた時に最大余震の震度6弱&停電の洗礼も受けて
帰ってきました・・。
さ、自分のこのところのぶくぶくの体をなんとかせんば・・・
少しは絞っていくよう頑張ります!
←応援でぽちっとよろしくお願いします。
被災地はTVで見た通りと言えばそれまでだが・・、
やはりナマで見る光景は、、こんなことが起こるのか・・とか、
ここまで来るか(津波がこの高さまで)というのが感想。
あとはあまり適切な表現が出ません。
これはやはり現実なのか・・・??
ただ救いだったのは被災地の方々でお会いした方々は今後の待った無しの
仕事のこともあってか、皆さん復興に非常に前向きでした。こちらもそれに
応えていきたいとこです。
今回自分が訪問した地域の顧客の会社は人的被害が無かったことは非常に
良かったが・・、
別な地区に行った担当からの情報では、以前自分が世話になった顧客と
協力会社の社長が行方不明になった情報が入ってきたことが大変残念な
ニュース・・。
聞いた話ではその社長は社員を必死に避難させ、最後に自分が車で避難中
に津波に飲まれたらしく・・・
その車だけが発見されたという・・何とも・・言葉も出ません。。
自分が同じ立場であってそういう行動を取る!ということが出来るか!?
自問自答もしてみたが・・。。
ま、そんなこと考えながら、今回は少しは仕事の成果もあったので、
ほんのちょっとは役に立ってくれたかなと思った次第です。

大船渡市街地(船が・・・)

陸前高田市内(街が無くなってた・・)

陸前高田市内(かなりの奥地まで津波が・・)
最後に岩手の内陸にいた時に最大余震の震度6弱&停電の洗礼も受けて
帰ってきました・・。
さ、自分のこのところのぶくぶくの体をなんとかせんば・・・
少しは絞っていくよう頑張ります!
