「お気楽」のお気楽なコメント

山登りや山スキー・競技スキーの話題、日常の出来事を感ずるままのコメントで書き綴ってます。

スイスに行っちゃいました。 旅行記その① 

2012年09月06日 | Weblog
今年の夏休みは9日間。

思い切って行っちゃいました、散財しちゃいました。。
ど~んと。。


ってことで、写真いっぱい撮っちゃったので貼り付けてきます
前半は鉄ちゃん? になり、
後半はハイキングメインです。



では始めます。。

  ↓


1日目
2012年8月10日(金)

成田10:25発→(LX)チューリッヒ15:50着/16:50発(レンタカー)→
サンモリッツ(20時30分着)


スイスに行くのは久しぶり、、海外の行先で国別としてはアメリカに次いで
多く、5度目。しかも仕事絡みの渡航はなく、すべて「遊び」。
それだけ大好きな国、今回は16年ぶり位?・・だったかな。。

今は飛行機だろうがホテルだろうがレンタカーだろうがネットで簡単に手配出来るし、鉄道の時刻表も同じく簡単検索出来るので非常に手配が楽だった





まずは、自宅から車で成田へ、そしてスイスインターナショナルエアラインで
チューリッヒへ直行。
チューリッヒ空港でレンタカーを借りてサンモリッツへ、


レンタカー屋さんでの「言葉」は上手く通じて良かったが・・・、
12時間以上のフライトの後での運転は疲れたし、慣れないマニュアル車での
右側通行、しかもいきなり高速で渋滞もあったりして最初は余裕が無かった。

借りたレンタカーです。(翌日撮影)

借りる時にレンタカー屋のお姉さんが予約記録を見るや、いきなり
「Small Car!」と言われた。。
ま、軽くおちょくられたのか・・



20~30分運転してるうちに慣れてきた・・が、
周りの車は皆さん運転が上手いし・・、
車間をあまりとらないのでちょっとビビる



途中、峠道も楽しく通過して、少し飛ばしていき、
なんとか明るい時間にサンモリッツへ到着、まずは最初の核心を軽くクリアーした感じ。。


サンモリッツの宿泊したホテル☆☆☆☆




2日目に続く・・・・
ピッツネイルやディアポレッツァ展望台やらベルニナ特急撮影??やら・・
盛りだくさんですが、、また次回のお楽しみに。。




←応援でぽちっとよろしくお願いします。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月らしい お山② | トップ | 今年2度目の海外出張 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2012-09-08 20:28:12
おー!!
懐かしのサンモリッツ!
20年前に行きましたわ。
箱根登山鉄道と姉妹提携してるんで日本語で『サンモリッツ』って書いてあるのを駅でみました。
そん時は湖が凍って歩けたので街の直ぐ裏にスキー場があるのが見えましたわ。
返信する
Unknown (おき)
2012-09-09 16:04:50
>だ
寒いときに行ったのね~!?
夏は涼しくてよかったけど、やっぱ冬に滑りに行きたいねー。
次回に姉妹提携している鉄道がいっぱい登場しますんでお楽しみに!
返信する
わぉ~ ()
2012-09-11 16:06:36
スッスイスでっか?
しかし何だか二人して坂の上の雲の上の会話やね~。
沢乞食には到底想像できません。
人生もう一度浮上する事があったら行スイス銀行に隠し口座でも作ってみたいでし。
返信する
Unknown (おき)
2012-09-12 22:07:36
>ぬ
そう、すいすいスイスですわ~
もう一度なんて言わんで何度でも浮上して口座作りに行き、山スキーでも・・・
しかしこちらも金使い過ぎて浮上でませんわ~。。
返信する
Unknown ()
2012-09-13 23:44:22
マ、マジ!?
TDLじゃなくて?
ハウステンボスでもなくて?
ほんでもって、ナガシマスパーランドでもなかと???
返信する
Unknown (おき)
2012-09-14 00:56:54
>い
TDL&テンボスはうちの会社の近くやね~(^^;
そういえばスイスをテーマパークにしてるとこないね・・・
ナガシマ??ちと苦し・・・。。
せめてスイス村とかね・・・
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事