さて、スポーツクラブに通い始めて11ヶ月経過・・なんか10ヶ月後にどうのこうのという目標があったはずだが、
結果はどうなったんだ??
って、覚えてくれてる人はあまりいないと思いますが?
一応自分の備忘録として書いときます。
目標は去年の6月下旬のコ○ミスポーツクラブに通い始めに決めたのが、
体重1ヶ月/-1kg、10ヶ月で-10kg!
4月下旬で10ヶ月経過です!
で~~、結果は・・
残念!-9kgでした。
しかし、1ヶ月遅れでなんとか-10kg達成です
3月~4月にかけてちょっとは食べ過ぎても大丈夫と思ってバカ食いしたのが原因で運動量以上にカロリー摂り過ぎたらしく、最後のあと1kgの壁に阻まれてしまった。
(食事増やしても運動量で大丈夫かと思ったら×)
但し、体重は日々、時間によっても刻々と変化するんで同じ条件で計測しての結果です。
瞬間値なら3月位からクリアーしたこともあるんですが、一応厳しく追求です。
で、結局(06年 6/21)→(07年 5/21)
身長180cm(勿論変わりません)
体重86.3kg→76.3kg
体脂肪22.5%→15.5%
ウェスト94cm→84cm(脱メタボ!)
いつも行ってるコ○ミスポーツクラブでボディースキャンと言って体脂肪だけでなく筋肉量を計れる機械があるんですが、計ってみたら筋肉量は足も腕も横ばいだったので、贅肉だけ減ってくれたようでホッとしました。
腕が少し細くなった気もしてたので良かったです。
しかし、腹はパっと見スリムになったけど脇腹の贅肉が取り難いですね。
あと顔はあまり痩せませんね~。暑苦しいオヤジ顔のまんまです。。
小さい顔になりたいですがなんかいい方法知ってる方いませんか??(笑)
で、目標は山に登るのにスピードUPを図る!
っていうことで、痩せれば可能かと思ったんですが、登る速さ自体はあまり変わってないようです
ただ、バテなくなったので足が止まらなくなったというのは大きいですね。
長いコースは時間が少し短縮出来るようになったので、山スキーの登りが標高差1000mオーバーのコースも躊躇なく行ってみようと思えるようになったのはデカイです
去年までなら、かなり心の準備が必要でしたから・・。
しかし春から夏にかけてのこの時期は1年中で一番ダイエットし易い時期です。
もうちょっと頑張ってみます。
痩せたと言っても、まだBMI標準体重にはまだ遠いもんで・・。
出来ればあと5~6㎏減らしてみたいとこです!
理想を言えば長距離でも走れる体になりたいですが、ちと厳しそう・・
今更ながら、去年まではなんでこんなに太るまで放置しちゃったんだろ・・
痩せるのは大変なのに太るのは簡単です。
自己満足の話におつきあいくださいましてありがとうございました
←ぽちっと応援よろしくお願いします!
結果はどうなったんだ??
って、覚えてくれてる人はあまりいないと思いますが?
一応自分の備忘録として書いときます。
目標は去年の6月下旬のコ○ミスポーツクラブに通い始めに決めたのが、
体重1ヶ月/-1kg、10ヶ月で-10kg!
4月下旬で10ヶ月経過です!
で~~、結果は・・
残念!-9kgでした。
しかし、1ヶ月遅れでなんとか-10kg達成です

3月~4月にかけてちょっとは食べ過ぎても大丈夫と思ってバカ食いしたのが原因で運動量以上にカロリー摂り過ぎたらしく、最後のあと1kgの壁に阻まれてしまった。
(食事増やしても運動量で大丈夫かと思ったら×)
但し、体重は日々、時間によっても刻々と変化するんで同じ条件で計測しての結果です。
瞬間値なら3月位からクリアーしたこともあるんですが、一応厳しく追求です。
で、結局(06年 6/21)→(07年 5/21)
身長180cm(勿論変わりません)
体重86.3kg→76.3kg
体脂肪22.5%→15.5%
ウェスト94cm→84cm(脱メタボ!)
いつも行ってるコ○ミスポーツクラブでボディースキャンと言って体脂肪だけでなく筋肉量を計れる機械があるんですが、計ってみたら筋肉量は足も腕も横ばいだったので、贅肉だけ減ってくれたようでホッとしました。
腕が少し細くなった気もしてたので良かったです。
しかし、腹はパっと見スリムになったけど脇腹の贅肉が取り難いですね。
あと顔はあまり痩せませんね~。暑苦しいオヤジ顔のまんまです。。
小さい顔になりたいですがなんかいい方法知ってる方いませんか??(笑)
で、目標は山に登るのにスピードUPを図る!
っていうことで、痩せれば可能かと思ったんですが、登る速さ自体はあまり変わってないようです

ただ、バテなくなったので足が止まらなくなったというのは大きいですね。
長いコースは時間が少し短縮出来るようになったので、山スキーの登りが標高差1000mオーバーのコースも躊躇なく行ってみようと思えるようになったのはデカイです

去年までなら、かなり心の準備が必要でしたから・・。
しかし春から夏にかけてのこの時期は1年中で一番ダイエットし易い時期です。
もうちょっと頑張ってみます。
痩せたと言っても、まだBMI標準体重にはまだ遠いもんで・・。
出来ればあと5~6㎏減らしてみたいとこです!
理想を言えば長距離でも走れる体になりたいですが、ちと厳しそう・・
今更ながら、去年まではなんでこんなに太るまで放置しちゃったんだろ・・
痩せるのは大変なのに太るのは簡単です。
自己満足の話におつきあいくださいましてありがとうございました



テントね~。重さにはまだ弱いかもな~・・。
百名山完登したらやろうかな~。
>YAMADAさん
やはりその動機ピッタシです。
少し楽になった→さらに頑張るぞ~!
ってとこですかね。
テントはもう少したったら考えます
大事なんでしょうね。やはり山スキーに
行って辛い思いをする→強くなりたい→
自分の体を絞る→少し楽になる→さらに頑張る
の繰り返しでしょうか?
テント山行、最近してないです。
(あ、去年の白山でしました)
目標設定はどの位にしたらいいか、なかなか難しいとこですね。低すぎても高すぎてもいけないし・・。
YAMADAさんは節制しなくてもかなり基礎がしっかりしてていいのでは??
こちらはサボるとまたすぐに戻りそうで怖いです。
ダイエット成功、おめでとさんです(^^)
やはり、はっきりした目標がないと
ダイエットは続きませんし、やる気も
起きません。私も以前は5kmのレースに
良く出ていた頃は、少しでも記録を上げようと
節制しましたし、練習もよくしました。
今はプッツン状態かな?
早速お祝いありがとうございます。
マラソンはちょっとだけ興味あるけど・・
更にあと10kg痩せないと難しいかもしれないですね~
膝とか故障しそうです・・。
あと5~6kg痩せられたら考えてみたいです。
dalさんもまた来年頑張ってください!
>MINMINさん
やはり有酸素運動が山にはいいのかもしれないですね。ホントはもっとバランス良くやらなきゃいけないとこですが・・。
BMIもメタボも長身の人には数値がキツイ気がするんですが・・特にメタボは身長が高くても数値が一緒ってのが??です。
あと5~6kg痩せてやっと標準体重というので、まだまだです・・。
リンパマッサージがいいんですか?ちょっとやてみようかな・・??
>Ticaさん
体は少しだけ軽く感じられるようになったんですが・・もっと軽く感じられると思ったんですがね~。
体脂肪は思ったより減ってビックリです。。
Ticaさんもビリーズブート頑張ってくださいね。
経過・結果がかなり楽しみです!!
すごいな~、10kg減ったらかなりカラダが軽く感じられるのでは??体脂肪率の減り方が素晴らしいっ。
なんか、お気楽さんの記事を読んで私もやる気が出てきました(笑
本当にスリムになりましたね。
それに、やっぱり足も速くなったと思います。立ち止まらなくて済むというのは、脚力も心肺能力もアップということだと思います。
体脂肪率も羨ましい数値です。
でも、76キロでもまだBMIの標準体重にはあと5キロぐらいですか?結構厳しい数値なんですね。
ちなみに、自分は体脂肪率はかなり高いですが、BMIは18か19です。私のような身長が低い人と高い人ではまた感覚が違うようですね。私の身長でのBMI標準体重だと53キロぐらいですが、これだと相当なデブな感じがしますが。。。
顔を小さくするには、お顔と首あたりのリンパの流れをよくするマッサージが宜しいかとおもいます。お顔の色艶などにも効果的です。
>長距離でも走れる体になりたいです
の言葉に反応してしまいました。
是非マラソンに挑戦してください。と、マラソン仲間を作ろうとしていますが(笑)
僕は再び膨らんできました