「お気楽」のお気楽なコメント

山登りや山スキー・競技スキーの話題、日常の出来事を感ずるままのコメントで書き綴ってます。

感激のパウダー♪

2008年01月20日 | 山スキー
気温が低いだけあって雪は上質のパウダーでした~!

天気も最高でこんな景色も見れて満足の一日でした♪

やっぱり山スキーはええな~♪



←引き続き応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一ノ背髪のレポに追加。 | トップ | テレマークデビュー!? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MINMIN)
2008-01-20 10:25:38
おお、感激パウダーとは羨ましい!
あそこのコースは神楽よりは少し長く登って、滑りはたっぷりの美味しいコースですよね。あそこならば何回も滑っても楽しいですね。(よっちゃん3回目とか?書いてあったけど)

天気もよかったみたい? なんか私は今年は山スキーバージョンに完全出遅れ。たぶん本格山スキー出動は3月だろうなあって感じになってきました。(^^;)2月の最初にどこか行くのがあればいいんですけど・・・・
返信する
Unknown (ER)
2008-01-20 21:12:26
こんばんは。

パウダーの詳細はどこにUPされているのでしょうか?
山登り紀行にも載っていないし、見つけられましぇ~ん(涙)
返信する
焼山! (YAMADA)
2008-01-20 21:26:40
お、これは焼山!
すごいところに行ったんだね。
返信する
Unknown (お気楽)
2008-01-20 22:01:56
>MINMINさん
今回も行けなくて残念でしたね。まだシーズン長いんでこれからです。
ただこれからは他力本願系でなくて自力のロングコースになっていきそうです・・。
今回はやや締まり気味の軽い?パウダーだったので一番好きな条件で、思ったより楽しめましたよ。


>ERさん
スミマセン・・まだレポも何にも書いてないですよん。。ただ行って来ましたっていうだけで(笑)
昨日は妙高の三田原山に行ってきました。
寒かった分、パウダーに恵まれましたよ♪


>YAMADAさん
なんかこの写真は焼山に似てますよね~。
三田原から見た妙高山でした。
妙高もやや雪が少なめですが、やっと本格的に滑れる感じです。天気・雪質共に最高でした♪

返信する
おつでした (きむこ)
2008-01-20 22:06:12
三田原楽しかったですね~。天気も予想以上によかったので楽しめました。またいきましょう。
佐渡山はヤブで快適ではありませんでした。前科3犯のあのヒト(笑)がまたもや行方不明に...。
返信する
Unknown (お気楽)
2008-01-20 22:10:35
>きむこさん
三田原はすべてが想像以上に楽しめました♪
行いがよかったようです・・って誰の??
佐渡山はやはり藪藪でしたか・・
去年の乙妻の時も2月でもあの辺りは藪が気になったので・・
前科3犯の方はまたやっちゃいましたか~(笑)
返信する
Unknown (あめやん)
2008-01-21 20:52:31
今回もお世話になりました!
ありがとうございましたっ!
ちょっとはこけなくなったぶんだけ、マシだったかと思いますが・・・やっぱ全然です・・・へたへた

なんで、ゲレンデ滑れるのに、山滑られへんのかなあ・・・
どんな、練習すれば、うまくなれますか?
教えてください。
あと、ストックを次回までに買いますね(笑)
どこのが良いのですか?

翌日の佐渡山は、三田原で膝を少し痛めたので、林道だけ歩いて車に帰って待っていようと思ったのですが・・・行方不明の片棒を担いじゃいました(爆)
返信する
Unknown (お気楽)
2008-01-22 22:47:58
>あめやん
かなり進歩してたね~♪、やっぱり練習練習かな・・オフピステをどんどん滑るのが一番でしょう。
連続3日以上練習すれば格段に腕は上がるでしょう。。
怪我にはくれぐれも注意!、
ビンディングの調整(解放値)とかは大丈夫かな・・??
返信する

コメントを投稿

山スキー」カテゴリの最新記事