
昨日と今日の天気が入れ替われば良かったなぁ~とボヤキ・・。
昨日は早起きして九重でもたっぷり歩いてミヤマキリシマを見に行く予定だったが、朝起きてあまりに天気悪いためテンション上がらず中止。代わりにスポクラで汗を流す。。
今日は福岡県の人工芝スキー場での「全九州人工芝スキー大会」
なんか名前は立派だがそんなに参加者が多い訳ではない。
種目がGSとSG。
スーパーG(SG)ってなんとなく楽しみにしていたのだが結果は・・
SGは26人中ひとケタ順位とまずまず
GSは36人中20番台前半と惨敗
両種目とも10位以内を目標としていたがGSはイマイチ。。
SGはスタートで漕ぐのタイミングが悪く板が滑らないこともあって一瞬体が横向いてしまったが
結果はさほど悪くならず不思議だった
GSはエッジが掛からずズレまくり
これじゃーいいタイム出るわきゃないな・・と。もっとエッジ研いでキチっとズラさず滑らないと・・
なんか朝寝不足でボ~っとしてるうちに終わってしまったって感じでした。
人工芝に慣れて人工芝なりの滑りが出来ないとタイムを出すのは難しそうだなって感想だった。
スキーの大会毎にスキー人口の高年齢化が気になっていたが、今日は九大の学生とか若者もたくさん参加していて明るい雰囲気なのがよかでした
結局最後はまた何も賞品無しかと思ったら・・ジャンケンで米2㎏GETしました
(写真はスタートシーンです
)
←ちょっと下がっちゃいました。応援でぽちっとよろしくお願いします。
昨日は早起きして九重でもたっぷり歩いてミヤマキリシマを見に行く予定だったが、朝起きてあまりに天気悪いためテンション上がらず中止。代わりにスポクラで汗を流す。。
今日は福岡県の人工芝スキー場での「全九州人工芝スキー大会」
なんか名前は立派だがそんなに参加者が多い訳ではない。
種目がGSとSG。
スーパーG(SG)ってなんとなく楽しみにしていたのだが結果は・・
SGは26人中ひとケタ順位とまずまず

GSは36人中20番台前半と惨敗

両種目とも10位以内を目標としていたがGSはイマイチ。。
SGはスタートで漕ぐのタイミングが悪く板が滑らないこともあって一瞬体が横向いてしまったが


GSはエッジが掛からずズレまくり

これじゃーいいタイム出るわきゃないな・・と。もっとエッジ研いでキチっとズラさず滑らないと・・
なんか朝寝不足でボ~っとしてるうちに終わってしまったって感じでした。
人工芝に慣れて人工芝なりの滑りが出来ないとタイムを出すのは難しそうだなって感想だった。
スキーの大会毎にスキー人口の高年齢化が気になっていたが、今日は九大の学生とか若者もたくさん参加していて明るい雰囲気なのがよかでした

結局最後はまた何も賞品無しかと思ったら・・ジャンケンで米2㎏GETしました

(写真はスタートシーンです


あのゲレンデ裏の山は三群山で、若杉山~三群山~宝満山~太宰府への縦走が楽しい山です。
昨日は暑かったけど山の方カラッとしてましたよ。汗だくにはなりましたが・・
あの辺の山は秋から冬にかけて面白そうですね
あとでリザルトを見たら、
お気楽さんとはなんと0.01秒差。
次は負けないように頑張ります。
おつかれさまでした。
なんかお互い失敗もあってイマイチでしたね。
もうちょっと上に行きたいとこですが・・
また頑張りましょう!
動画撮ったの今晩あたり送りますね。
人工芝スキーはしたことないですが
やっぱりズレるのでしょうか?
汗かいたワンピは脱ぐのが大変そうですね(笑
賞品はやっぱ実力で勝ち取りたいですね~。ジャンケンも実力のうち?
人工芝はキチっと乗ってればズレないと思うけど踏み込み過ぎてもズレるような??良く分かりません
ワンピは冬は寒いし、夏は暑いし・・汗がベトついて脱ぐのが一苦労でした
かえって雪の少ない地方のんが盛んなんでしょうか。でクループサウンズは分かりますがサウンズグループって何?
僕も来週はヒルクラですわ。
草レースは嫌々エントリーしても近づくとそれなりにテンションが上がってきますね~
人工芝スキー場は長野とかだと岩岳にもあるけど大会まではなかなかやらないみたいね。
GSよりスーパーなのがSG。ちょっかりに近いですわ。
レースのテンションはスタートになると否が応でも上がりますね。ヒルクラはケガしないよう走ってね~