こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は私が大学時代から10年間、研究に研究を重ねたお気楽料理を紹介します!!
この料理は大学時代から試行錯誤を重ねていたのですが、中々思うように行かず、味は美味しく出来ていても満足する結果を得られませんでした。
しかし少し前に偶然にもドリアの正しい料理法を知ることができ、完成へとたどり着くことができました!
ちなみに、チキンライスを使った通常のドリアを作った件は過去記事を参照してください。
※該当記事のURLを貼る
通常のドリアとの作り方の違いは缶詰のグラタンソースを使っていることと、ご飯とグラタンソースを混ぜていることです!
缶詰はすでに完成品が中に入っているので、やっぱり自分で作るよりお手軽でしかも大量に作れるんですよね!
ではレシピは下記の通りです!
◆材料
・グラタンソース 1缶
・白菜 1パック
・シイタケ 10本
・ご飯 1.5合
・鶏もも肉 1枚
・ピザ用チーズ 上を覆える程度
◆作り方
①シイタケの傘以外を切り離し、10分程度炒めます。
②同じように白菜も炒めます。
③炒めた白菜とシイタケを別の皿に移します。
④鶏もも肉を6枚程度に切り分け、炒めます。


⑤鶏もも肉が炒めあがったら、鍋にご飯と炒めた材料を入れてグラタンソースを加えて加熱します。

⑥ポコポコいうくらい全体に熱がいきわたったら、どんぶりに移してチーズを乗せてオーブンで焼きます。

⑦チーズに焦げ目が付くくらいオーブンで焼きあがったら出来上がりです!

さて10年間の集大成をいただいていこうと思います!
さすがに文句なしに美味しかったですね!
チーズの香ばしい味に、グラタンソースに包まれたご飯の濃厚な味わい!
そしてカリカリに加熱されたシイタケ。
どれを取っても10年間の集大成にふさわしい1品に仕上がりました!
お気楽料理、10年間の結果を出すことが出来ましたが、まだまだ作ってみたい料理はたくさんあります!
これからもお楽しみに!
今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!