気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

睡眠不足だと思う人必見!実はその睡眠は気絶かも!!

2022-08-20 07:00:00 | 生活
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は人間の三大欲求のひとつ、睡眠について書いていきます!

みなさんは、日中眠くなった事はありますか?

私は「1日16時間は昼寝して夜は8時間ぐっすり眠る日々を送りたい」などとボヤくほど眠くなる事が多いです。
(もちろん、寝すぎると頭痛や吐き気で辛くなるのですが。。。)

日中眠くなる原因は、ちゃんと寝ていると思っていた睡眠が気絶であるからかもしれません!

1.気絶とは?
早い話が気絶とは意識障害です。

脳に血流が行かなくなることで意識を失ってしまいます。

映画などで首を羽交い絞めにして相手の意識を奪う描写がありますが、それは脳に行く血流を止める事で、意図的に意識障害を起こしてる訳ですね。

ちなみに、気絶と睡眠の体感的な違いは、気絶しているときは布団に入った直後に意識を失ってしまうのに対して、睡眠は10~20分かけて意識が徐々に無くなっていくという違いがあります。

2.気絶してしまう原因は?
気絶してしまう原因ですが主に
・生活習慣が乱れて血流が悪くなっている
・寝不足
・睡眠時無呼吸症候群のような病気
の3つだそうです。

なので「最近眠れて無いな~」と思う方はまず生活習慣を見直して、自分の体調を整えるのが大事ですね。

ちなみに、私は呼吸器の問題による無呼吸症候群だそうです。
そういった病気の場合は、通院することをオススメします。

3.終わりに
睡眠は食事と同じで人間に欠かすことの出来ない習慣です。

是非皆さんも1日を充実させて過ごすために、気絶では無く良い睡眠を取って行きましょう!

※参考サイト(その睡眠、気絶に近いかも?「すぐ寝る」は身体からのサイン)


今日は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿