麻婆茄子
鯵の開き
小エビのフリッター
この麻婆茄子のどこかに、我が畑の『茄子ちゃん達』がはいっております!
どこだか小さくてわかりましぇん
なんだか今日は一段と美味しい!
御馳走様でした
麻婆茄子
鯵の開き
小エビのフリッター
この麻婆茄子のどこかに、我が畑の『茄子ちゃん達』がはいっております!
どこだか小さくてわかりましぇん
なんだか今日は一段と美味しい!
御馳走様でした
茄子です。
1本はまだ小さいですが、「今晩のおかずは茄子よ」と姉が言ったので、カラスにやられるのは悔しいから一緒に収穫しました。
茄子は初収穫まで随分と時間がかかりました。この豪雨のせいなのか?苗は凄く元気になって、今花が沢山咲いています。
毎日2-3個は収穫できるトマト。
週末の太陽で色づいてきました。茎はあっちこっちに成っているトマトを支えるのに踏ん張っているって感じです。
こんな大きさのミニトマトです。これを少しねかせて完熟したら姉が食べます。
「お味は?」
「ぷりっとして美味しいよ」
「甘い?』
「甘みはあまりないけど、トマトです」
らしい。
まとまって沢山採れたら、デミグラソースに入れてハヤシライスでも作りましょう、との事でした。
梅雨に入ってからハンパない豪雨、週末不在などとも重なって、畑は荒れ放題。それなのにピーマン、ししとうは新芽が出てきて、花をつけ、小さな実が沢山できています。
あまり過保護にしてはダメなのかもです。
南瓜は小さな玉をつけて、『大きくなって』と願ったのですが、やっぱり無理。
新葉はどんどん伸びて花も咲いているけど、根の方から病気が追いかけてきている様子。今年の収穫は難しそう。
昨日も一日雨でした。
今朝の朝トレ帰りに草抜きをしてあげよう。