10/14(日)フリーマーケット 出店
朝7時前到着。既に搬入済みのブースもあり、今回も出店者数が多い。
荷物を並べていると、「今日は別の会場で大きなフリマがあるので、そちらにも行きたい、なので早くぅー」とせかされた
秋の行楽シーズン、市内各地でイベントが開催されている模様。この会場でも色々と催しがあるようで、気がつくと、会場は人/人/人。
ですが、売れ行きはイマイチ。波が押し寄せてきません。どうやら出店数が多くて分散されている模様。まぁ気長に…。
天気は、夏の太陽と違い日差しが優しい、『フリマ日和』。
ここのブースは駐車場を開放しているので、縦長。角の場所を確保できた時は2面で接客できるけど…。周りを見渡し、他のブースを見ると皆さん中々工夫している様子。次回のときはちょっと工夫して、商品を見やすく、探すことができるようにしてみよう。
なんだかんだと時間は過ぎ、12時。いつもだとそろそろ店じまいの時間、しかし他のブースもまだ頑張っているし、いつも遊びに来てくれる年配の女性とおしゃべりしていて、14時になってしまいました。
バタバタ慌ただしくはなかったけど、それなりに売れて、『終了』
ありがとうございました。