親メダカの鉢。
水草の根に卵を沢山産み付けていたので、
卵のついた水草を別の鉢へ。
小さな糸みたいな子メダカがうようよ誕生。
親メダカと一緒の鉢にいれておくと、
お腹の空いた親メダカが食べてしまうらしい。
「今年は上手く卵がかえってくれた」
と義兄も大満足。
『写真とるからぁ寄っといで!』
尾びれを精一杯動かして泳いでいるけど、
全然には写りません
生後2週間位たったので、
透明で目だけが目立っていた身体が、
お魚ちゃんみたいになってきました。
うーん、それにしても全く写っていません。。。